[神奈川県横浜市中区蓬莱町1-1-6]
関内駅の南口,大通り公園沿いにCHIANTI IL CHIANTIというイタリア料理店がオープンしました.
「鴨せいろうどん」で有名な「扇」の隣です.

オープンは7/1のほやほや.遠くからでも目立つお店です.
店内は新しい木の匂い.一階のほか,半地下もありそこに案内されました.
写真ではよく見えませんが階段の脇にでかいワインセラーが.
“CHIANTI”って有名なイタリアワインの銘柄だもんね.
お洒落でかっちょいい店内です.
この写真は半地下の席から入り口方向を見た様子.

でも重要なのはお味.
ランチメニューもパスタランチ,グラタンランチなどたくさんあり,だいたい1000円弱.
今日はスペシャルメニュー(本日はテーキ)注文しました.
スープ,サラダ,ときてメインのお皿.
フランスパン(バターたっぷり)もついています.

ステーキソースはカレー風味の変わった味.けっこうおいしい.
特にイタリア料理って感じはしませんでしたけど.
付け合せの野菜はパプリカ,ジャガイモ,スナップエンドウ,ブロッコリーがそれぞれ2個ずつと多目でした.
ここは伊勢佐木長者町のワシントンホテル1Fに入っている,トニーローマと似たようなお店ですね.
値段的にもメニュー的にも.
お酒はワイン中心みたいです.
オープン記念で,指定銘柄は半額サービス中!とのことでした.
次回はイタリア料理屋らしく,パスタを食べてみることにします.
関内駅の南口,大通り公園沿いにCHIANTI IL CHIANTIというイタリア料理店がオープンしました.
「鴨せいろうどん」で有名な「扇」の隣です.

オープンは7/1のほやほや.遠くからでも目立つお店です.
店内は新しい木の匂い.一階のほか,半地下もありそこに案内されました.
写真ではよく見えませんが階段の脇にでかいワインセラーが.
“CHIANTI”って有名なイタリアワインの銘柄だもんね.
お洒落でかっちょいい店内です.
この写真は半地下の席から入り口方向を見た様子.

でも重要なのはお味.
ランチメニューもパスタランチ,グラタンランチなどたくさんあり,だいたい1000円弱.
今日はスペシャルメニュー(本日はテーキ)注文しました.
スープ,サラダ,ときてメインのお皿.
フランスパン(バターたっぷり)もついています.

ステーキソースはカレー風味の変わった味.けっこうおいしい.
特にイタリア料理って感じはしませんでしたけど.
付け合せの野菜はパプリカ,ジャガイモ,スナップエンドウ,ブロッコリーがそれぞれ2個ずつと多目でした.
ここは伊勢佐木長者町のワシントンホテル1Fに入っている,トニーローマと似たようなお店ですね.
値段的にもメニュー的にも.
お酒はワイン中心みたいです.
オープン記念で,指定銘柄は半額サービス中!とのことでした.
次回はイタリア料理屋らしく,パスタを食べてみることにします.