goo blog サービス終了のお知らせ 

Princess of Library

来館自由、閲覧自由
どうぞごゆっくり。

ピグリンの回転舞踏会

2007-07-03 06:56:34 | これくしょん

DAKARAのおまけ、全6種類です
最初はam.pmで偶然発見
か、可愛い~

おでかけ前だったのでとりあえずひとつ購入

ところが2つめにナカナカ出会わず
3つめにいたってはコンビニを4件はしごしても
見つからず そうなると、何が何でもすぐに
手に入れないと気がすまなくなる小ミル・・・

結局ソラリアステージのレガネットで
4本まとめて購入。
持って帰るのめちゃくちゃ重かったけど
大満足の可愛さです

ピグリンのポーズはシュス、アチチュード、
ピルエット、白鳥のポーズ、タンデユ、アラベスク、
付属の冷蔵庫、またはDAKARAを近づけると磁石が
中に入ってて、くるくる回転するんです

妙にはまって、ひたすらくるくる、
特にピルエットやアチチュードは華麗です


おとぎの国の食器たち~最近のお気に入り②

2006-10-31 08:26:51 | これくしょん

食玩やガチャポンが好きです
とくにリーメントの食玩は大好き

そのものの可愛いらしさや精巧さはもちろん、
あの何が出るかわからないスリルと狙ったものが
出たときの勝利感たまらなくて…

そんなわけで箱買いせずに、ちまちまとひとつかふたつずつ
買い続けるわけです。

同じものがでちゃったりもするし、集めたもを、どう整理したら
良いのかわからないし(箱を開けただけの状態のも多数有)、
さすがに不毛だなぁ、と、しばらくの間、食玩は我慢
と、自分に言い聞かせていたのだけど、お店でこの
「おとぎの国の食器たち」シリーズを見て、
あまりの可愛さに収集欲が再燃
自制心は吹き飛んだのでした
そして、つい先日、めでたく全10種類そろえることができました
購入総数12だから、まあまあでしょ


心憎くも心踊るもの

2006-03-11 00:00:03 | これくしょん

グリコのキャラメルのおまけの小さな絵本
全16冊がほしくて来る日も来る日もキャラメルを買い続けた日々。
「あかずきんちゃん」や「シンデレラ」は3冊ずつくらいでたのに
最後の1冊「いっすんぼうし」がなかなかでない

やっと手に入れたときは道端で小躍りしようかと思ったのに、
なんと直後に第2弾全18冊が登場

でも今度は結構順調に15種類まで集めて、
ちょっと油断していたら、まさかの第3弾18冊登場
しかも今度はおとなの絵本全12冊まで!

ここまできてあきらめることもできず、
キャラメルが常備菓子となった小ミル

一体いつになったら達成感を得られるのでしょうか…