goo blog サービス終了のお知らせ 

Princess of Library

来館自由、閲覧自由
どうぞごゆっくり。

福豆まき神事で厄除

2010-02-03 22:05:19 | 日記
やたらと厄年が多い30代、毎年厄除にいこうかなぁとは思いつつ何もせず、ついに今年は八方塞の大厄!

今年こそ!と、思っていたらタイミングよく宮地嶽神社から厄除まつり「福豆まき神事」の案内ハガキが!

厄除してもらえる上に豆まきできるなんて楽しそう~♪

というわけで同い年の同僚とくちゃんと参加してきました。

洋服の上からだけど裃を着せてもらって、本殿で御祓いの後はいよいよ福豆まき!

外には私たちがまく福豆をキャッチしようと待つ参拝客がぎっしり!クジ入りの福豆もあってものすごい盛り上がり、寒いけどすごく楽しい~!!
帰り際に参加者のおばちゃんが
「ヤミツキになるわよ~、また来年もお会いしましょ」
って、
あら、厄年や年男年女だけが参加するわけじゃないのねヾ(^_^;

炙りチーズうどん

2010-02-02 18:21:49 | 日記
職場近くの讃岐うどんやさん、前から気になっていたので学生が春休みに入って少なくなったトコを狙ってランチへ!

表のちょっと暗い感じと違って明るい店内!
そして思ったよりメニューいろいろ!!
動揺して普段ならあまり食べそうにない炙りチーズうどんを注文!

おいしい!

けど、うどんというよりパスタ???

ものすごくお腹にたまってなんだかしばらくイタリアンはいいや~。と思ってしまいました。

次回はもちっとシンプルなの食べよ。

つらら

2010-01-15 08:28:11 | 日記
昨日の朝の職場にて。
大量のつららが!

学生のころからあわせるともう10年くらい通っているのにつららがさがっているのを見たのは初めて!
つらら自体こんなにたくさんみたのも初めてですが。

ネコにマタタビ

2009-05-05 10:25:37 | 日記
杖立温泉の野菜屋さんで購入。
木(枝?)5本で¥300。

期待したほどみるは反応せず。
とりあえず所有権は主張して右手の下に抱え込んでおりますが。

バレエの先生のおうちのジュッテちゃんはすごく喜んでくれたのになぁ。