今日は風が強く、小さい鳥の出にくい日です。
それでも赤川へ行くと数人のCMさんが来ていました。
水路ではオオバンが元気に採餌していました。
ジョビ子ちゃんはよく来てくれます。
スーパーモデルも頭の羽根が逆立っています。
上空にトビが来ました。
カラスが風に煽られ、行きたい方向へ飛べず、逆戻りしていきました。
ベニマシコは何度か飛んできたが、止まらず通過していきました。
アリスイも鳴き声は聞こえるが、姿を見せてくれません。
桜宮高前の葦の茂みからキジが出てきました。
若そうなオスです。堤防の下にの叢へ走っていきました。
キジが走るのって速いですね。
今月の1日に干した平核無し柿が出来た頃なのでので取り入れることにました。
柔らかく美味しそうです。
丁寧に包装をして出来上がりです。
この後、20日頃には江戸柿が出来る予定です。