今日は平核無柿で干し柿を作ります。
一箱15Kg、60個入っていました。
粒は大小まちまちですが、平均250gです。
皮をむいて熱湯に浸け、紐に5個ぐらいづつ結んでベランダに並べます。
今回は特殊なクリップがついていたので、T軸が無くても簡単にできました。
我が家で鉢植えの禅寺丸という柿も干しました。
平核無柿の少し大きいモノを1個だけザルに入れ、風に当てないように干し、アンポ柿にしてみます。
後は焼酎を吹きつけ、約2週間で出来上がります。
今年作る干し柿はこれで3分の1です。
後日江戸柿が10KgX4箱届くので、頑張って干し柿にします。