goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な自然と仲良くしよう

近くの公園やお城を散歩しながら、自然の移ろいを観察します。

03/08 ベニマシコ、メジロのフライングキャッチ

2025-03-08 05:51:25 | 日記

今日も沢山出てくれた。

ホテイアオイにハシビロガモのペアが居た。

ベニマシコが綺麗な若をつれて何度も出てくれる。

脇に未だ黄色い産毛のような物が残っているので、最近生まれた幼鳥だろうか?

お母さんかな?

ペアで。

シロハラはよく出てくれますが、オオアカハラは最近見ていません。

食べる物が少なくなったので、別の所へ行ったのかな?

メジロが飛んでいる虫をフライングキャッチ。

ヒバリが道路の真ん中に居て、近づいてものいてくれません。

今年もイワツバメが来たそうです。


03/06 久しぶりの外歩き

2025-03-06 20:03:21 | 日記

良く降りましたねー。

3日間家から一歩も出ず、閉じ籠もっていました。

やっと晴れたので久しぶりのカメラ散歩。

ヨシガモが居ました。

ベニマシコは声を聞いただけ、オオアカハラもチラッとだけ。

ハッカチョウの数が多くなっています。

ヒバリが囀っています。

ホトケノザが咲いています。

オドリコソウは未だ蕾かな。

ナズナ(ペンペン草)の白い花が風に揺れています。

ツクシも顔を出していました。

春を感じる季節になって来たんだなぁ~