goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な自然と仲良くしよう

近くの公園やお城を散歩しながら、自然の移ろいを観察します。

今日はノビタキに逢えた。

2021-10-28 07:52:39 | 日記

ちょっと用事を済ませて遅めに淀川へ。

水道橋の下で早速モズのお出迎えがあり、水路の対岸にジョウビタキのオスが居ました。

船着き場の前の広場は除草作業中で、ヒバリが右往左往していました。

未だ草を刈っていない所へ飛び回って逃げていきます。

こんなに沢山居たのかとビックリしました。

 

ノビタキの居る所へ行くと休憩する間もなくオスが来てくれました。11時20分頃

オケラを咥えているようです。

かっこよく撮れたのですが、残念ながら後ろ向きです。

朝は2羽居たそうです。

 

ハイタカ島へ行くと、いきなりカラスに追われたハイタカが上空へ飛び立ちました。

ハイタカ島にジョウビタキのメスが居ました。

これから何時も出てきてくれる可愛い「ジョビ子ちゃん」。

水路にオオバンが3羽来ていました。

いよいよ冬鳥到来です。

 

水道橋の裏にツマグロヒョウモンが居ました。

コバネイナゴが足下に。

オオハナアブも居ました。

ヤマトシジミが居ます。

アオスジタテハがヒラヒラと来ました。

水道橋の対岸側のアーチに今日もミサゴが止まっています。

カワウと話しているようです。

グランドに野犬がうろついています。

立派な毛並みの犬です。温和しそうですが、気をつけて下さい。