goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャン豆日記、時々チビケ

ニャンタン(ロシアンブルーMIX)13歳、豆太朗(Mダックス)8歳と、
長男チビケ(人間)15歳の日記です。

ブラックジャック

2006年01月17日 | チビケ
チビケ兄ちゃんが大好きなブラックジャックのテンプレートを発見!
早速ご希望通り変更してみました。
でもママ的にはちょっと目が疲れるな~~~って感じです。
でもまぁチビケ君の希望なので、月末までこのまま参りましょう。。。

チビケ君は、お小遣いをせっせと貯め、お手伝いをしてはお駄賃を貰い、
現在ブラックジャックを3巻まで揃えた模様。
ママは手塚治虫さんより石森(石ノ森)章太郎さんの方が好きだったので、
ブラックジャックは読んだ事がありません。
なので、チビケ君が読み終わったら貸してもらう事にしました。

メルモちゃんやトリトンとは違い、重い内容も多そうです。
涙なしで最後まで読めるか、う~~ん、無理かもかもぉです。

表彰状

2006年01月14日 | チビケ


チビケ兄ちゃんが冬季講習で一等賞の表彰状を貰ってきました。
いつもはとっても頭の良い同級生達と一緒なので、一等賞なんて
夢のまた夢なんだけど、今回は彼らがお休みだったのでチビケ君にも
チャンスが巡ってきました

どんな小さなチャンスでもいいんです!
一つ一つの小さな積み重ねが、いつの日が大きな成果に繋がる筈!

がんばれ!チビケ君!!

チビケのりんご

2005年12月11日 | チビケ
お友達が上手にりんごや梨を剥けると聞いて、俄然やる気のチビケ君!
赤いりんごの方が剥きやすいよと言うママの助言も聞かず、大好きな
青りんごを買って来ました。


皮が短くバラバラになっちゃったけど、初めてにしては上手に剥けました。

更に4等分して、芯を取ってくれました。

この後、みんなで美味しく食べました。
美味しかったよチビケ君!また剥いてね

チビケのツリー

2005年12月03日 | チビケ
近所のあちこちのお家に、クリスマスの電飾やツリーが飾られています。
なので、我が家でもクリスマスツリーを出してみました。

今年はチビケ君が飾り付け担当です。


上手に飾れましたねっ!


ブラックジャック。。。

2005年10月07日 | チビケ

昨日ニャンに引っ掛かれた傷が、かなり悲惨な事になっちゃったチビケ君です。
あの後、ニャンはしっかり爪を切られて、今は部屋の隅っこでちっちゃくなってます。

チビケ「学校でみんなにどうしたの?聞かれちゃったよ!」
ママ 「ブラックジャックみたいでかっこいいじゃん」
チビケ「ブラックジャックは顔の真中に傷でしょ!!」
ママ 「そうね~、どう見てもデビルマンだね・・・」
チビケ「僕も日記に出たいと言ったけど、こんなのは嫌だぁ」

早く治るといいね、、、

チビケ兄ちゃんガンバレ

2005年09月26日 | チビケ
明日からチビケ兄ちゃんが朝晩の豆っちの散歩を一人で行く事に
なりました。
ちょっと弱っちいチビケ君は、最近豆になめられっぱなし。。。
ここらで兄ちゃんらしい処を、ビシっと示して貰いたいもんです。

でっきるかな、でっきるかな、はてはてふふ~~~ん、
  さてふふ~んっ(byできるかな)

泣かずに散歩にいけるよう祈ってるよ

どっひゃひゃ~~~んっ

2005年09月10日 | チビケ
明日チビケ君は発表会です。
だけど、夕べ発表内容の1/3も暗記出来てない事が
判明しました。
なので、今日の予定は全てキャンセル!!
朝から自分の部屋に缶詰にされ、メデューサ化したママに
睨まれながら、只今必死(?)に暗記中です。

「もう完璧!」ってあんた、1/3しか覚えてないのに、
どこからその余裕がくるのか、是非教えて頂戴!!

メデューサから大魔人に変身したママなのでした


チビケ兄ちゃん帰宅する

2005年08月22日 | チビケ
チビケ兄ちゃんが2週間ぶりに帰宅しました。
酪農&キャンプで、真っ黒に日焼けしちゃってて、
豆太とあんまり色が変わりません!

現地では色々あったみたいだけど、誰も知ってる子が
いない所に一人で飛行機乗っていったんだから、
立派なもんです。

豆太はシッポをちぎれんばかりに振ってお出迎えです。
ニャン姉さんは「あんたがいないから2階が暑いじゃない」
と文句タラタラ言いながら、幸せそうに撫ぜられてました。

早速、豆太を散歩に連れて行ってくれました!
この2週間豆太の散歩係りをしてたママは、ドカタ焼けざんす。

チビケ兄ちゃんの秘密

2005年08月13日 | チビケ
チビケ君、実はかなりデッカイんです。。。
9歳にして142cm、41㎏・・・
早生まれで、4歳くらいまでは同級生の中で一番小さかったんです。
なので、あだ名はチビケ。

最近「チビケって呼ばないでよ!(プンプンッ)」と怒ってますが、
「チビケ~ご飯だよぉ」と呼ぶと「は~~い」と返事しちゃいます。
条件反射って怖いですね~~。

そんなチビケ君は、只今北海道で酪農体験&キャンプ中。
先方には牛や馬の他に大きな犬が沢山、小さな猫も沢山だとか。
でも「おちびコンビ」の世話で慣れてるチビケ君はきちんと動物達の
お世話をしてるみたいです。
おうちに帰ってきたら、又おちびコンビの世話を頼むわね~。

暑い日のお散歩にグロッキー気味で、チビケ兄ちゃんの有難さが
ちょっと身に沁みたパパとママでした。

チビケ兄ちゃん

2005年08月09日 | チビケ
チビケ兄ちゃんは今日から2週間、たった一人で飛行機に乗って
北海道のキャンプ教室に参加です。

昨日から行きたくないとグズル兄ちゃんを一生懸命なだめて、
羽田空港までお見送り。
でも、半べそになっちゃったらどうしようと言うママの心配は
無用でした。
飛行機を見た途端、「じゃぁね~~!」とJALの綺麗なお姉さんに
連れられて機上の人となりました。

あらら?何てあっけないこと・・・
残されたママの方が寂しかったりするものですね・・・

兄ちゃんはちゃんと心得ていて、ニャンには2週間居ないよと
挨拶してから出掛けました。偉いぞ!!