goo blog サービス終了のお知らせ 

なんじゃもんじゃの木

ただ何となく書きたくて・・・。

読んでくれて

ありがとうございます。

岡山県倉敷の旅6 

2019年04月02日 | 日記

岡山に行ったのは、梅の花が咲いている頃でした

早い。

 

早すぎる

時間が たつの。

 

もう こころは、次の旅へ妄想だけ

膨らんでいますが

まあ、・・・。

 

 

 

 

とにかく、しっかりしなきゃ・・・。

 

 

いい旅 夢気分

旅を作り上げること

企画するのが楽しい。

 

パンフレット見ながら

登山した気分になっていたり

海でおよでいる気になっていたり

川でラフティングしてたり・・・・・・

実行できたらもっと楽しいだろうなぁ。

 

最近

ワクワクドキドキが止まりません。

 

 

JR四国のフリー切符

水戸黄門の印籠みたいでしたが

今は、手数料とられます。

 

グリーン 特急指定をとる時は、ご注意ください。

 

 

さてさて、岡山倉敷

 

 

意外と

小さなカフェみたいな感じの美術館

さすがに中は、写しません。

 

年配のご夫婦が、顔出して写真撮影

そうだよね

 

若い子は、知らないよね。

 

きっと

 

 

 

てくてく歩いて

アイビースクエア

 

楽天イーグルスが泊まっていた。

 

中庭も

まだほとんど人がいません。

 

 

ホテル

レストラン

の中は、

アイビースクエアを

抜けて外に出ると

お土産屋さん

 

 

 

ようきたなぁ・・・。

 

ええでえー。

岡山でも言うの・・・・・。

 

方言が

日本昔話 みたいだって( ^ω^)・・・。

 

言われてみれば

 

私の方言は、香川と徳島なまりが

微妙にミックス

 

そして、たまに伊予弁と土佐弁

だから

四国が、まじりあった感じです。

 

だからオリジナル。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 一藤 | トップ | ローカル路線バス乗り継ぎの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事