goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃかんぼ日記

福島県郡山市在住の会社員/嫁とにゃかんぼ(ブサかわ)の3人暮らし

「菜々家」 郡山市朝日

2012-09-19 07:16:50 | 食べ歩き 郡山市街
満を持しての訪問リストに、
コチラの店もー。  

ヘ(´∀`ヘ)ヘ(´∀`ヘ)ヨイヨイ(ノ´∀`)ノ(ノ´∀`)ノヨイヨイ♪


朝日の

「菜々家」(ななや)デッス♪  



内環状線沿い。

ココも、いつもいつもいっぱいよねー。(^◇^;)




この日のランチは、珍しく11時頃だったので、

開店と同時に座るコトができましたー。

( ̄∇ ̄o)ゞ  

いつもこのくらいの時間を狙えばイイのかー。



・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・・・

でわでわ、

さっそくメヌー。(●´3`)~♪

まずは、豚カツー。




ゴハンとお味噌汁が、
自動的に付きマス。


チキンカツ、唐揚げー。



ハンバーグ。



好みにより、

イロイロあるのが、ウレシイわん (=w=)♪





旬菜&チキン。



旬菜&豚ロース。




焼き魚に、



刺身もー。



お子様からお年寄りまで、
幅広い年代がターゲットかとー ( ^ω^)♪


実際、アタシ達以外のお客サマは、
若い方ばかりかと思いきや、
年配の方が 多かったわー。(*´・∀・)

・・・・・・・・


おススメメヌー。




・・・・・・・・



・・・・・・・・



それと、なんといっても
コチラの店が、人気たるゆえんは、
前菜の 

食べ放題バイキングー。



すべての定食メヌーに
自動的についてきマスッ (?????)♪


しかも、
旬のお野菜を使った
ヘルシーな前菜ばっかりー!!

ヽ(*>∇<)ノ♪



日ごろ、野菜不足をカンジてる方も、
ココなら めいっぱい、
堪能できることウケアイ♪  (●^д^●)

「サラダ」ばかりじゃ摂取量に
どーしても限界があるトコロ、
ココぢゃ 加熱した野菜料理も多いので、
たくさん食べれマス。

・・・・・・・・

ドレッシング三種ー。



ドリンクバーは、
別料金になりマス。



ジュースもイロイロ~~~ (* ゜Д゜)



・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

とゆーワケで、
さっそくダンナ様、
前菜をチョイス~~ ( ^ω^))ヨシヨシ



アタシもー。

レタスとさつま芋のサラダー。(*^▽^*)♪




それと、
ポテトサラダもー。

水菜が混ぜてあるねー。(゜v ゜*)

ひとつひとつ、
創意工夫された前菜ばかり。



ナンボ「食べ放題」といっても、


ココでも、
いつぞやと同じ轍は踏まぬよう、
キャパシティを考慮して、セーブッ (^◇^;)アハー

・・・・・・・・


・・・・・・・・


・・・・・・・・




しばらくして、

メインがやってきましたー。\(´∀`●)/


ダンナ様の方は、

「濃厚デミグラスハンバーグ」 ¥798





フライパン型の鉄板にノッてきます♪

アツアツッ!! (*^ρ^*) 




ジュワ~~・・・・・・!! (≧ω≦。)



(●^)З^))) モチロン、ウマウマ。


・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

アタシの方は、

「旬菜×南蛮風チキン」 ¥748




モモ肉のグリルッ♪  (*^ρ^*)




鶏皮も、イイカンジに
コンガリ~~~  (# ̄ー ̄#)




えび煎餅が添えられたりー (^◇^)




ゴハンと、



味噌汁が付きマスッ。



「旬菜」にかける、
ソースを選べマス。

オニオンソースを、チョイス。



お醤油ベースだねー。(・◇・ )




それと、
「南蛮」ならでわ、の
タルタルソース♪ ♪   (〃^ω^)




(*^◇^) 最初のひとクチは、
プレーンでいただきマッス♪




(〃)´艸`)オイシー♪


ジュースィ~~~♪

・・・・・・・・

旬菜もタップリ♪

ココにも、野菜がー。ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

オニオンソースをかけーのッ。

(●^)З^))) ムッシムッシ





(^~;^)  

それから、

次はタルタルソースをかけーの。




ヽ(^◇^*)/

いただきマウスッ!!






( ;∀;)  イヤ~~~ン


ガチで、ウマイわ~~~♪ ♪ ♪ ♪

(ノ∇≦*)

・・・・・・・・

・・・・・・・・


・・・・・・・・


これだけの本格料理に
前菜の食べ放題。

リピーターが多いのも、
ナットクのお店デスッ!!(≧ω≦)b

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シフォン)
2012-09-19 20:49:47
須賀川にも菜々家があります
行きたいとは思うのですが
なかなか、チャンスがなくって。。。
実はシフォンちゃん、食べた事ないんです
食べ放題前菜もついていて
お得ですね
行きたくなってしまいました\(^o^)/

今度行くぞー!!
返信する
Unknown (椀 捨三郎(わんすて))
2012-09-19 22:03:41
菜々家の須賀川のお店でランチしたじょぉ~昨日カミさんとラブラブランチだったじょぉ~

ニャンコ好きの貴女にこちらを紹介
http://blog.goo.ne.jp/gurepuuiko/e/6c6eb47fed362bc0441c98ddb6a6eb00

菊池宏氏の木彫りニャンコを紹介してます。
返信する
Unknown (おとたん)
2012-09-19 22:04:26
シフォンちゃんへ

そうそう!須賀川にもありますね(^ ^)
何度かお店の前を通ったことがあります。

たしか、そちらも繁盛していたような・・・

菜々家さんは、女性のお客様が多かったです。
シフォンちゃん、気に入るかも(*^o^*)
返信する
Unknown (おとたん)
2012-09-19 22:09:35
椀 捨三郎さんへ

奇遇ですね!
椀 捨三郎さんも菜々家さん行ってきたのですね♪

木彫りの猫、見ました~!

見事な彫刻ですね!
表現力が凄いと思います♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。