「デカ盛りから揚げ弁当」の元祖といえば、
あの頃、
アタシ達夫婦もよく
お世話になったモンだわっ。(。-`ω´-)ウンウン
今は無き、
「五百淵亭」。
惜しまれつつも
無くなった、
あの伝説の店を継承するのが、
ココ。
台新の、
「弁当家」!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/d25a6b37c2662a01baff597c0f4eb9cb.jpg)
郡山じゃ、
はや 周知の事実ですネッ (^◇^)
パチンコ「ジャンボイレブン」敷地内、
といった方がわかり易いかとー。
コチラの店の存在を知りつつも、
意外にも、
アタシ達夫婦、
満を持しての、初訪問♪
ε=ε=┏( 〃^◇^)┛ YEAH♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/51c838a635444de7d975b17a97a606fc.jpg)
店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/74990211094edbb4dc90e84e44c3eabd.jpg)
(゜∀゜ 三 ゜∀゜) 「からあげ」、「からあげ」・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/e1d7eb4d27fd389f393879c379168c3a.jpg)
(≧▽≦) あった!!♪
「からあげ~~ッ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/f3d96b801281801db05080f568332c1c.jpg)
観葉植物の「ついたて」のむこう側は、
飲食スペースです!!(* ゜Д゜)ヘエエ
知らなかったわん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/8b184733d477f9862a67cd7b5ac0a92f.jpg)
( ?_?) や、安ッ!!
(^◇^;)そ、そーかー・・・・・・。
コチラの弁当のおかずを、
そのまんま 定食で提供してるから、
こんなに マジカルプライスなのねん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/e2d703faa724e036f7467df4f1fdc9ae.jpg)
・・・・・・・・
で、
買ってみましたー。
「五百淵亭」、閉店以来のッ・・・・・・!!(?????)
「からあげ弁当」!! ¥500
![](http://pub.ne.jp/okatan/image/user/1340784986.jpg)
おおおおおお~~~!!
♪((*゜゜∀゜゜*))
相変わらず、
フタが「閉まってる」とは言えません!!
「乗ってる」程度ッ!! (≧ω≦。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/df3da2efdea2fe63824a6b98e2224460.jpg)
でわでわっ、
ご開帳~~!!
ドォォーーーーーン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/7b0a6465f3fe5a30c094b6410f7f659c.jpg)
・・・・・・・・
(゜A゜;) ごっ、「五百淵亭」のときより、
なんかスゴいことになってない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/6e383db686acd43518b3024ff1b45b62.jpg)
どのアングルから見ても、
鬼盛りッ!! (ノ∇≦、)ノ ぶはは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/84e04de6ec1726ec8782adc0602c6d1a.jpg)
さっそく、ひとクチ・・・・・(●^)З^)))
・・・・・・・・
う~~~ん、
まさに、「アノ味」!!( ;∀;) ジーン
「揚げたて」なので「胸肉」であっても、
スジっぽさ、は
さほど 気になりません。
(^~;^)ウマウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/9316e2100e630a3f533ca65fc5e7a4fa.jpg)
ただし、時間を置くと、
いささか スジっぽさが気になるので、
早めのご賞味を、おススメ。
ヘルシーさ、で言えば、
脂肪分が少なく、高たんぱくな
「胸肉」に軍配が上がるトコロッ♪ (^ц^ )
アタシの方は、
「厚切りハムカツ弁当」 ¥300
※おかずのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/ec5ae12f3b0601b44459181ed18452d0.jpg)
(;^◇^;)ゝ
からあげのインパクト大で、
ハムカツの なんとショボいこと・・・・・(画的に・・・・)
(?????)ウフッ!!
でも、おかたん 「ハムカツ」だいちゅきィ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/17d897b2b6cbc6adf0ad4a71ae5bcce2.jpg)
コチラが、
メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/df/8f15344fc36754d648fcc44331fbe927.jpg)
アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/470de89fe11b590c1e890fec2995565f.jpg)
値段も良心的よね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/b8a460aae063461aefb07ba48d23d8b0.jpg)
ほかにも食べてみたいおべんと、
いっぱいッ ヽ(^◇^*)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/3d4bcedcfc1d2ef1baaf90d3ae0f53c4.jpg)
店内でいただく
「からあげ定食」も
期待を裏切らないことでしょう~~~!!(≧∇≦)ъ
あの頃、
アタシ達夫婦もよく
お世話になったモンだわっ。(。-`ω´-)ウンウン
今は無き、
「五百淵亭」。
惜しまれつつも
無くなった、
あの伝説の店を継承するのが、
ココ。
台新の、
「弁当家」!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/d25a6b37c2662a01baff597c0f4eb9cb.jpg)
郡山じゃ、
はや 周知の事実ですネッ (^◇^)
パチンコ「ジャンボイレブン」敷地内、
といった方がわかり易いかとー。
コチラの店の存在を知りつつも、
意外にも、
アタシ達夫婦、
満を持しての、初訪問♪
ε=ε=┏( 〃^◇^)┛ YEAH♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/51c838a635444de7d975b17a97a606fc.jpg)
店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/74990211094edbb4dc90e84e44c3eabd.jpg)
(゜∀゜ 三 ゜∀゜) 「からあげ」、「からあげ」・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/e1d7eb4d27fd389f393879c379168c3a.jpg)
(≧▽≦) あった!!♪
「からあげ~~ッ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/f3d96b801281801db05080f568332c1c.jpg)
観葉植物の「ついたて」のむこう側は、
飲食スペースです!!(* ゜Д゜)ヘエエ
知らなかったわん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/8b184733d477f9862a67cd7b5ac0a92f.jpg)
( ?_?) や、安ッ!!
(^◇^;)そ、そーかー・・・・・・。
コチラの弁当のおかずを、
そのまんま 定食で提供してるから、
こんなに マジカルプライスなのねん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/e2d703faa724e036f7467df4f1fdc9ae.jpg)
・・・・・・・・
で、
買ってみましたー。
「五百淵亭」、閉店以来のッ・・・・・・!!(?????)
「からあげ弁当」!! ¥500
![](http://pub.ne.jp/okatan/image/user/1340784986.jpg)
おおおおおお~~~!!
♪((*゜゜∀゜゜*))
相変わらず、
フタが「閉まってる」とは言えません!!
「乗ってる」程度ッ!! (≧ω≦。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/df3da2efdea2fe63824a6b98e2224460.jpg)
でわでわっ、
ご開帳~~!!
ドォォーーーーーン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/7b0a6465f3fe5a30c094b6410f7f659c.jpg)
・・・・・・・・
(゜A゜;) ごっ、「五百淵亭」のときより、
なんかスゴいことになってない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/6e383db686acd43518b3024ff1b45b62.jpg)
どのアングルから見ても、
鬼盛りッ!! (ノ∇≦、)ノ ぶはは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/84e04de6ec1726ec8782adc0602c6d1a.jpg)
さっそく、ひとクチ・・・・・(●^)З^)))
・・・・・・・・
う~~~ん、
まさに、「アノ味」!!( ;∀;) ジーン
「揚げたて」なので「胸肉」であっても、
スジっぽさ、は
さほど 気になりません。
(^~;^)ウマウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/9316e2100e630a3f533ca65fc5e7a4fa.jpg)
ただし、時間を置くと、
いささか スジっぽさが気になるので、
早めのご賞味を、おススメ。
ヘルシーさ、で言えば、
脂肪分が少なく、高たんぱくな
「胸肉」に軍配が上がるトコロッ♪ (^ц^ )
アタシの方は、
「厚切りハムカツ弁当」 ¥300
※おかずのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/ec5ae12f3b0601b44459181ed18452d0.jpg)
(;^◇^;)ゝ
からあげのインパクト大で、
ハムカツの なんとショボいこと・・・・・(画的に・・・・)
(?????)ウフッ!!
でも、おかたん 「ハムカツ」だいちゅきィ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/17d897b2b6cbc6adf0ad4a71ae5bcce2.jpg)
コチラが、
メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/df/8f15344fc36754d648fcc44331fbe927.jpg)
アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/470de89fe11b590c1e890fec2995565f.jpg)
値段も良心的よね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/b8a460aae063461aefb07ba48d23d8b0.jpg)
ほかにも食べてみたいおべんと、
いっぱいッ ヽ(^◇^*)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/3d4bcedcfc1d2ef1baaf90d3ae0f53c4.jpg)
店内でいただく
「からあげ定食」も
期待を裏切らないことでしょう~~~!!(≧∇≦)ъ
その時はすでに閉店されていましたが、弁当家なるお店になって再度開店!との情報を得て、心躍ったものです。(笑)
最近は他のお店も教えて頂いたので、場合によって使い分ける事も出来るようになったのが嬉しいですね。
(情報、ありがとうございます。)
見ていると、また行きたくなるコノゴロでした。(笑)
私の行ったお弁当屋さんでは、ここ「弁当家」と「エッセン」「たらふく亭」が凄いですね。
個人的には「たらふく亭」が好きです。
また唐揚げ食べにいらしてください(*^o^*)