この日のランチはかねてより
行ってみたかった お店ッ (=w=)
・・・・・・・・
・・・・・・・・
日和田町の
「藤澤(とうたく)」デスッ。

R4号線沿いにありマス。
だいぶ前になりますが、
トナリの「レストラン 三國」でお食事した際、
どちらに入ろうか 迷った以来。

今回こそ、
隣接している コチラの店に入ってみますー。
ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
店内。

テーブル席と、
小上がり席がありマス。
※小上がりは 禁煙席デス。

さっそく、メヌー。
冷たいそば、うどん。

温かいそば、うどん。

セットメヌー。

丼物。(ミニそば付き)

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
ダンナ様の方は、
「蕎麦屋」で食うコレも捨て難い、とばかりに、
「天丼」 ¥900

(*^ρ^*)ジュル・・・・
カラリと揚がった天丼。
コレはオイシソ~・・・・

丼物には、
もれなく ミニそばが付きマスッ (?????)
ウレしいねー♪
「蕎麦屋」の「蕎麦」も
モチロン食べたいモンね~♪
温かいお蕎麦か、
冷たいお蕎麦の どちらかが選べマス。
コチラは、冷たいお蕎麦。

カラッと揚がったばかりの天丼には、
コレまた ダンナ様好みの
濃い目の甘辛いつゆがっ (*^◇^)♪

なんだコレ!!
・・・・・・・・
( ●≧艸≦) ウメッ!!

さすが、蕎麦屋の天ぷら!!
このコロモのカリッ、サクッて、
ハンパ無いッ!! (;∇;)
このコロモの散らし方も
さっすが職人ッ!!
・・・・・・・・
そこに加えて、
この天ダレも 甘じょっぱくて
白いゴハンに
コレまた 合う~~ッ!! ♪(p≧▽)p
・・・・・・・・
「『アノ名店』の天丼なんか、
ハナシにならないなっ!!」 (●^)З^))) (←ダンナ様)
・・・・・・・・
・・・・・・・・(^∇^;) 好みにもよると思いますが、
少なくとも ウチのダンナ様だけは、
「ココの天丼が1番!!」
だそーデス。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
冷たいお蕎麦も
適度な 歯応えがあって、
マチガイ無い オイシさッ!! (= ̄▽ ̄=)V

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
アタシの方は、
「そば屋のソースカツ丼」 ¥850

コチラも、
サックリ揚がった ヒレカツを、
濃い目の 甘辛ソースに
くぐらせて ドンブリへと ONしております~
(*゜▽゜*) ♪

それと、
アタシにも 冷たいお蕎麦と
お新香がー。

(*^0^)
いっただっきマ~ウス♪

((美^~^味)) ウムッ!!
コチラも、甘じょっぱいソースが
クセになるッ!!

(*゜O゜*) コレ、
さきほどの天だれと
味がソックリかも~~・・・・・・。
だので、
あんまり「ソース」感をカンジられないケド、
ソコが また 合うのだわ~~ (●^)З^)))
・・・・・・・・
・・・・・・・・
頃合いを見て、
そば湯が出てきます。(*゜∀゜)=3

モチロン、オイシく戴きました~~♪
(●´3`)~♪
・・・・・・・・
・・・・・・・・
それとココに、ランチタイムでしたので
「食後コーヒー」が出てくるハズだったのですが、
この日も やっぱり
汗だくで食した店内に
「長居は無用」とばかりに
サッサと会計して出てきてしまったので、
(車内のエアコンの方が涼しい)
お目にかかれませんでしたー。(;^ω^A
モチロン、
後で気づいたドケチ主婦は
オモロにゃい。 (`・ω・´;)
行ってみたかった お店ッ (=w=)
・・・・・・・・
・・・・・・・・
日和田町の
「藤澤(とうたく)」デスッ。

R4号線沿いにありマス。
だいぶ前になりますが、
トナリの「レストラン 三國」でお食事した際、
どちらに入ろうか 迷った以来。

今回こそ、
隣接している コチラの店に入ってみますー。
ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
店内。

テーブル席と、
小上がり席がありマス。
※小上がりは 禁煙席デス。

さっそく、メヌー。
冷たいそば、うどん。

温かいそば、うどん。

セットメヌー。

丼物。(ミニそば付き)

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
ダンナ様の方は、
「蕎麦屋」で食うコレも捨て難い、とばかりに、
「天丼」 ¥900

(*^ρ^*)ジュル・・・・
カラリと揚がった天丼。
コレはオイシソ~・・・・

丼物には、
もれなく ミニそばが付きマスッ (?????)
ウレしいねー♪
「蕎麦屋」の「蕎麦」も
モチロン食べたいモンね~♪
温かいお蕎麦か、
冷たいお蕎麦の どちらかが選べマス。
コチラは、冷たいお蕎麦。

カラッと揚がったばかりの天丼には、
コレまた ダンナ様好みの
濃い目の甘辛いつゆがっ (*^◇^)♪

なんだコレ!!
・・・・・・・・
( ●≧艸≦) ウメッ!!

さすが、蕎麦屋の天ぷら!!
このコロモのカリッ、サクッて、
ハンパ無いッ!! (;∇;)
このコロモの散らし方も
さっすが職人ッ!!
・・・・・・・・
そこに加えて、
この天ダレも 甘じょっぱくて
白いゴハンに
コレまた 合う~~ッ!! ♪(p≧▽)p
・・・・・・・・
「『アノ名店』の天丼なんか、
ハナシにならないなっ!!」 (●^)З^))) (←ダンナ様)
・・・・・・・・
・・・・・・・・(^∇^;) 好みにもよると思いますが、
少なくとも ウチのダンナ様だけは、
「ココの天丼が1番!!」
だそーデス。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
冷たいお蕎麦も
適度な 歯応えがあって、
マチガイ無い オイシさッ!! (= ̄▽ ̄=)V

・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
アタシの方は、
「そば屋のソースカツ丼」 ¥850

コチラも、
サックリ揚がった ヒレカツを、
濃い目の 甘辛ソースに
くぐらせて ドンブリへと ONしております~
(*゜▽゜*) ♪

それと、
アタシにも 冷たいお蕎麦と
お新香がー。

(*^0^)
いっただっきマ~ウス♪

((美^~^味)) ウムッ!!
コチラも、甘じょっぱいソースが
クセになるッ!!

(*゜O゜*) コレ、
さきほどの天だれと
味がソックリかも~~・・・・・・。
だので、
あんまり「ソース」感をカンジられないケド、
ソコが また 合うのだわ~~ (●^)З^)))
・・・・・・・・
・・・・・・・・
頃合いを見て、
そば湯が出てきます。(*゜∀゜)=3

モチロン、オイシく戴きました~~♪
(●´3`)~♪
・・・・・・・・
・・・・・・・・
それとココに、ランチタイムでしたので
「食後コーヒー」が出てくるハズだったのですが、
この日も やっぱり
汗だくで食した店内に
「長居は無用」とばかりに
サッサと会計して出てきてしまったので、
(車内のエアコンの方が涼しい)
お目にかかれませんでしたー。(;^ω^A
モチロン、
後で気づいたドケチ主婦は
オモロにゃい。 (`・ω・´;)
家族セットや、かき揚げ付の家族そばが気になりますね~。
一人で行っても、頼めるのかな。(笑)
今度、やってみようっと。
家族モノ気になりましたか(´^з^)ブブ
一人で行っても食べられると思いますよ!
・・・でも・・・一人で食べるには、量が凄いんじゃないですかね?(;^ω^A
多分、関西のそれより濃いと思います(;^ω^A
私は美味しかったので問題ないですが(*^o^*)
そうでしたかー(*゜▽゜*)
いや、ここの天丼は、ホント美味しかったですよ(*^ρ^*)
また再訪してみたいお店の一つです♪