大衆食堂系のお店も、
あえて 訪問したくなるおかたん(〃^ω^)
だってー、
価格はリーズナブルなうえ、
ダンナ様の満腹中枢を刺激してくれるのは、
やはり こーいったメシ屋。
この日は、不動前の
「千広食堂」へ やって参りましたッ♪

「太田整形外科クリニック」のトナリにあります。
このテのお店の中じゃ、
駐車場は 広々としてマス。

老舗のオイニーがする食堂です。

土日、祭日 「通し営業」とは、
有難い。
とかく「ランチ難民」になりがちなウチら。
これは、メモだわっ。 φ(・・*)

店内。
ヾ(@^▽^@)ノ ヒャッホウ♪
ショーワ ノスタルジィ♪

奥の座敷は広々。

開いてるときは、
コチラの座敷を陣取った方がよさそう。

メニュー。
ご飯もの。

ダンナ様、
「目玉焼き定食にしとけ」 (`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪
なんて ヌかしやがったわ。(¬¬*)
(*`◇´* )アホーッ
みんなして、アタシを 自爆キャラにするつもりかっ!!
(≡ε≡;)フン・・・・・・だ。
自家製麺 メニュー。

一品料理メニュー。

おっと、気づかなかった。(* ゜Д゜)
ココにも欄外の定食メニューがっ。

(。 ・O・) ほほ~・・・・・・。
どうやら コチラのお店は
「串焼き」がイチオシのよーデス。

本日の大盛りサービス麺。
日替わりで変わるのかしらん?(・ω・^)

ついでの、「飲み放題」メニュー。

この日は 割と暖かい日だったケド、
久しぶりにラーメンが食べたいと ダンナ様。
とゆーワケで、ダンナ様は、
「スタミナラーメン」 ¥750

スリ鉢並みの 大きなドンブリ。
麺は1.5玉はあると思いマス(^◇^;)

ご覧の通りの 味噌ベース。
「スタミナ」だけあって、
豚バラとスライスにんにくがターップリ!!

なかなか冷めないスープに、
ダンナ様、汗だくになりながら
必死にかぶりつおいておりましたッ。(*^◇^)
いささか出しゃばりすぎるニンニクも、
しばらくすると、また クチに運びたくなるー。
恐るべし、にんにくフレーバー。(〃´-ω・)b
ナゼか、ホッとするよーな
うずら玉子。(^∇^;)

アタシの方は、
「目玉焼き定食」にだけはするものかッ、と、
あえて ガッツリメニュー。
「煮込みカツ丼」 ¥800

お重に盛られてくるのは、予想外だったわー(。 ・O・)
某トンカツの店、のよーな
「飛びヌケてる感」は、無いにしろ、
スキです。 (?????)
こーゆー オーソドックスな
例えるなら、「蕎麦屋の煮込みカツ」。

小鉢には 山芋の千切り~。

それと、お新香。
お新香ひとつでも、
「袋から出した」 お新香じゃナイと、
ちょっぴりウレしいもの。(´ω`*)

ウンウン (●´)З`)))
この塩梅、イイカンジ~♪ ♪ ♪
カツ丼って、いくらヘルシー志向でも
味が薄くちゃ オイシくないし、
かといって、濃すぎてしょっぱいのもアウト。

ココの「甘しょっぱさ」は、
どストライク!! (≧ω≦。)
大衆食堂の得意分野をキッチリ抑えてるお店かとー。(●^д^●)
あえて 訪問したくなるおかたん(〃^ω^)
だってー、
価格はリーズナブルなうえ、
ダンナ様の満腹中枢を刺激してくれるのは、
やはり こーいったメシ屋。
この日は、不動前の
「千広食堂」へ やって参りましたッ♪

「太田整形外科クリニック」のトナリにあります。
このテのお店の中じゃ、
駐車場は 広々としてマス。

老舗のオイニーがする食堂です。

土日、祭日 「通し営業」とは、
有難い。
とかく「ランチ難民」になりがちなウチら。
これは、メモだわっ。 φ(・・*)

店内。
ヾ(@^▽^@)ノ ヒャッホウ♪
ショーワ ノスタルジィ♪

奥の座敷は広々。

開いてるときは、
コチラの座敷を陣取った方がよさそう。

メニュー。
ご飯もの。

ダンナ様、
「目玉焼き定食にしとけ」 (`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪
なんて ヌかしやがったわ。(¬¬*)
(*`◇´* )アホーッ
みんなして、アタシを 自爆キャラにするつもりかっ!!
(≡ε≡;)フン・・・・・・だ。
自家製麺 メニュー。

一品料理メニュー。

おっと、気づかなかった。(* ゜Д゜)
ココにも欄外の定食メニューがっ。

(。 ・O・) ほほ~・・・・・・。
どうやら コチラのお店は
「串焼き」がイチオシのよーデス。

本日の大盛りサービス麺。
日替わりで変わるのかしらん?(・ω・^)

ついでの、「飲み放題」メニュー。

この日は 割と暖かい日だったケド、
久しぶりにラーメンが食べたいと ダンナ様。
とゆーワケで、ダンナ様は、
「スタミナラーメン」 ¥750

スリ鉢並みの 大きなドンブリ。
麺は1.5玉はあると思いマス(^◇^;)

ご覧の通りの 味噌ベース。
「スタミナ」だけあって、
豚バラとスライスにんにくがターップリ!!

なかなか冷めないスープに、
ダンナ様、汗だくになりながら
必死にかぶりつおいておりましたッ。(*^◇^)
いささか出しゃばりすぎるニンニクも、
しばらくすると、また クチに運びたくなるー。
恐るべし、にんにくフレーバー。(〃´-ω・)b
ナゼか、ホッとするよーな
うずら玉子。(^∇^;)

アタシの方は、
「目玉焼き定食」にだけはするものかッ、と、
あえて ガッツリメニュー。
「煮込みカツ丼」 ¥800

お重に盛られてくるのは、予想外だったわー(。 ・O・)
某トンカツの店、のよーな
「飛びヌケてる感」は、無いにしろ、
スキです。 (?????)
こーゆー オーソドックスな
例えるなら、「蕎麦屋の煮込みカツ」。

小鉢には 山芋の千切り~。

それと、お新香。
お新香ひとつでも、
「袋から出した」 お新香じゃナイと、
ちょっぴりウレしいもの。(´ω`*)

ウンウン (●´)З`)))
この塩梅、イイカンジ~♪ ♪ ♪
カツ丼って、いくらヘルシー志向でも
味が薄くちゃ オイシくないし、
かといって、濃すぎてしょっぱいのもアウト。

ココの「甘しょっぱさ」は、
どストライク!! (≧ω≦。)
大衆食堂の得意分野をキッチリ抑えてるお店かとー。(●^д^●)
レバーが苦手な私にはニラ肉定食は有り難い★
あと野菜炒め定食も食べたいなぁー(*^〇^*)♪
目玉焼き定食・ぎょうざ定食・納豆定食は、危険な香りがプンプンします( ̄∀ ̄*)
茶々mamaさん、どれか挑戦してみては?(´^з^)