にゃかんぼ日記

福島県郡山市在住の会社員/嫁とにゃかんぼ(ブサかわ)の3人暮らし

ニャンコ公園、悲しい現実

2013-04-02 09:30:20 | にゃんこ公園
愛しいチャピ男亡きあと、

しばらくは、
ツラいので ニャンコ公園には、
行きたくナイ・・・・(-ω-、) 


なんて思ってたおかたんですが、

残された
三毛母さんが心配で、
けっきょく 毎週のように出没しておりました。



突然、ひとりぼっちになってしまった三毛母さん。



あれほどなついてたのに、
ひとりぼっちになった途端、

おとたんおかたんに警戒して、
なかなか出てきてくれなくなりました・・・・。

(o´д`o)=3



遠くからコチラの様子を伺ってるだけー・・・・・。

そのさまが、
ますます不憫で・・・・。(-ω-、)

ニンゲンはいつも、
突然、大切な家族を奪ってゆく、
とでも 思っているかのよう・・・・。




そういうおかたん自身も、
ココに来ると、

なんら今までと変わらない景色に、
まぼろしを見ます・・・・。

Σ(゜Д゜ υ) チャピ男っ!!



(ノД`)

チャ~~ピ~~男~~ッ!!




今、まさに、

そこに居るかのよう・・・・。。+゜(゜´Д`゜)゜+。




この手で抱っこした
あの感覚は、

おかたん 今でも忘れられないよう~~。・゜・(ノд`)・゜・。




小さなマオたんもー。



このコも、

もういません。




さいわい、

このコは、

心ある方に引き取られ、
大切に育まれていると聞きます。



( ´△`)

とても喜ばしい反面、

「その姿」が見れなくなったことは、



やはり
ほんのちょっと、
寂しいものです。




同じ三毛母さんから産まれた、
泣き虫ヘタレチャピ男と

同じ兄弟とは思えないほど、

好奇心旺盛で
まだ小さいのに ひとりでアチコチへ行っては、
心配かけてました。




三毛母さんのそばにいないので、
心配になって 探してみたら、

ひとりで
公園の「猛者(もさ)ども」に囲まれて、
一緒になって 食事してたりー・・・・・(,,゜Д゜)



はぐし、はぐし。


この度量、肝のすわりっぷりは、
さすが、キレミミ(父ちゃん)の子、

このままもし、ここで育ったなら、
間違いなく「ボス」の座に君臨するだろうな、

と 次世代の勢力図の青図を描いては、
勝手に微笑ましく 思っていたニャコバカ夫婦でした。



キレミミと、マオ。





そんなわが子ふたりが、

突然 消えた三毛母さんのそばに、


ココ最近は、

行くと、

いつも 「シロパチ」が寄り添ってましたー・・・・。



お母さんにベッタリで、
なかなか「おともだち」のできなかったチャピ男の、

唯一の「おともだち」でもあった

「シロパチ」。



去年の夏頃から、

突然 この公園に現れて、
スッカリ この土地になじんでしまったシロパチ。

人にも懐っこく、
ダレにでもスリスリ寄ってきては
アマアマし、

その反面、
他のボスクラスのオス猫に
果敢に挑んでいっては、

生傷が絶えないコで、



つい、先日も、
前脚をケガしたらしく、

しばらくびっこ引いては、
それでも

人が来ると、

「ニャア~~ン」と言って
アマアマしにきてた、このコ。





ところが、

先日、いつも誰よりも真っ先に出てきて、
ニャウニャウ アマアマしてくるハズの

このコの姿が、

まったく見えなかったンです・・・。(。´・ω・)



なんでしょう。

|ω・`)  フト、

言い知れぬ不安を覚えたおとたんは、



公園を、くまなく 探索してみました・・・・・。




するとー・・・・




ありました・・・・。



・・・・・・・



あのコの亡骸です・・・・・・。




・・・・・(´д`、)

シッ、シロパチ・・・・・・。




カラダの状態と、
道路のそばという場所からいって、

おそらく、クルマに轢かれたものかと推測されます・・・・。

そのようすからいっても、
亡くなって
時間はさほど 経ってなかったのではないかと・・・・。



それにしても、

こみあげてくる
言い知れぬ怒りと悲しみは、
抑えることができませんでした・・・。

「ダレに」、「ナニに」対してなのか、
自分でもよくわかりません・・・・。




気がつくと、
おとたんは、

スコップを片手に、
必死で 亡骸のすぐそばに穴を掘ってました・・・。


このまま放置するのは、
あまりにもしのびない、

カラスについばまれて、
無惨な姿になるのは、
想像しただけで、心苦しい。

そう思ったンでしょう・・・。



近くにあった石を重ねて、
墓石に見立て、
それから、お線香と猫缶を供えました・・・・・。

(´人`、)

天国で、チャピ男と遊んでね。

安らかに、シロパチ・・・・・・。





悲しい現実。

それらも、
間違いなく、
このニャンコ公園の歴史でもあります・・・・・。



そういえば、この日は、
このサビにゃんも

姿が見えなかったわー・・・・。(*´。_。)

(ノд-。)  ただ単に、
ドコかに隠れてただけならイイけどー・・・・・。







みんなに愛されてる
ナイスキャラの

クロベエ。



寄り目と並んでると、

まるで兄弟みたいー。

(;;^△^)(他人なのに)




このコは最近、

迷走しておりマス・・・・。(;^_^A

もともとは、
三毛母さんのテリトリーから
独立して、

「天敵」のキレミミから逃れるように、

対岸のテリトリーに
そのヤサを構えたものの、



ソコに、
最近 頭角をあらわしてきた、

「クロツー」。




老体の元祖ボス「クロ」が病床のうえ、
特に 自分を脅かす「天敵」がいない
対岸のテリトリーで、

やっと「安住の地」をかまえたかと思ったら、

ドコからともなく現われた、

この「クロツー」に
またさんざん イジめられてるよーデス・・・・・。(;;^△^)


と、ゆーワケで、

ひさしぶりに、三毛母さんのテリトリーに居る、
クロベエ。



そんなクロベエに、
今、ひとりぼっちの三毛母さんは、

優しく、挨拶しに来ます。  (゜-Å) フッ…




ケド、
このまま 泣く泣く、
モトのヤサに帰ってくるも、

「オトコがすたる」ってヤツでしょーか?

コッチのテリトリーに
チョコチョコやってはくるものの、
キホン、

対岸と、三毛母さんのテリトリーの
「中間地点」にいマス。(^∇^;)

(相変わらず、天敵の「キレミミ」も
コッチにしっかり居るしねー)



ガンバレ!!クロベエ!!


(*´◇`*)ノ



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えー)
2013-04-02 18:16:47
はじまして。
私も大の猫好きで、以前より大変楽しくブログを拝見しておりました。
先日はやっとニャンコ公園を見つけ行ってきたばかりです。
そして件のシロパチにも会い、その時も脚を怪我してビッコをひいていました。でもとても人懐こく私の足にスリスリしてきました。
傷が痛々しい状態でしたので、日を改めて消毒でもしてあげようかと思っていましたが、まさか死ぬなんて・・・。
ブログで知り涙が出ました。
1度しか会ってないのにこんなに悲しいのに、頻繁に会っていたにゃかんぼさんの気持ちたるやお察し致します。
本当に悲しいですね・・・。
以前のブログで虎◯の空き家の猫達の事が書いてありましたが、実は私はあの近くで仕事をしていまして、その中の2匹がうちの職場に毎日来ています。うちの猫が職場に居るのですがたまにガラス越しにスリスリしています。
餌もほぼ3食ねだりに来ていてとても食欲旺盛なんです。
機会があればいつか見に来てください。
詳しい職場などはメール頂ければお教え致します。
初めてのコメントで長々と申し訳ございません。
悲しみの度合いはにゃかんぼさんには及びませんが、今日は私もシロパチの事で悲しくてついコメントしてしまいました。
お互い悲しみを乗り越えましょうね。
返信する
Unknown (たぉ☆)
2013-04-02 18:20:04
おかたんさん・おとたんさんはじめまして。
いつも拝見させていただき今回初めてコメントさせていただきます。
うちも先々月飼っといた猫が亡くなり…自分1週間くらいしんどかったのを覚えています。病気だったんですが亡くなる前日に寒くて自分の布団に潜り込んできたのを思い出すと涙が(T_T)
なんて言ったらいいかわかりませんが…猫の写真を見るといつもほんわかします。ありがとうございます。
これからも猫や美味しい写真期待してます。
返信する
Unknown (ニャンダホ~)
2013-04-02 19:01:03
きゅうじさんのブログに書いてあったのを見てビックリしました。

私もそう何度もあったわけではありませんでしたが、オス猫ならではの甘えっぷりがとても印象的でとっても可愛かったのを覚えています。

おとたん・おかたんさん埋葬していただきありがとうございます。

シロパチ君のご冥福を祈ります。

そちらに行ったときにはお墓参りさせていただきます。
返信する
Unknown (なな胡)
2013-04-02 19:27:05
そうだったのですか…。
大雪の日以来、病院や引っ越しなどバタバタしてしまい公園には行けずにいました。

あの日が最期になってしまいました。遠くから人の膝以上の高さもある雪を掻き分けてきたシロパチ君が脳裏に浮かびます。
悲しいですね。今週末、お墓参りにお邪魔します。
返信する
Unknown (katsu-you)
2013-04-02 21:11:27
最近、こちらの公園から足が遠のきつつあります・・・。
えも言われぬ悲しみがこみ上げてきて・・・。
胸が苦しくなります・・・。
返信する
Unknown (おとたん)
2013-04-02 21:33:00
えーさんへ

初コメありがとうございます(^ ^)

にゃんこ公園、自力で見つけられたんですね。
実は、公園ではそのような方と何人かお会いしております。

シロパチは、本当に残念なことになりました。
外にいるにゃんこは、突然の死というものが常に付きまとうものですが、車の通りが少ない場所だっただけにショックでした。


虎〇のにゃんこ達、元気でいたんですね?
実は、その後2回ほど行ったのですが、まったく逢えず、いなくなってしまったんだと思っていました。

いずれ様子を見に行ってみたいと思います(^ ^)
返信する
Unknown (おとたん)
2013-04-02 21:42:14
たぉさんへ

初コメありがとうございます(^ ^)

飼っていらっしゃったにゃんこの死・・・・・悲しいですね。
心中お察しいたします。


これからも、ちょくちょく可愛いにゃんこの写真を載せていきたいと思いますので、覗いていただけると幸いです。
返信する
Unknown (おとたん)
2013-04-02 21:49:05
ニャンダホ~さんへ

シロパチは、大きな身体に似合わず甘えんぼでした。
お墓らしきものやお線香は、人間の勝手な風習であるとは思うのですが、思わずやってしまいました。
安らかに眠ってほしいと思います。
返信する
Unknown (おとたん)
2013-04-02 21:52:20
なな胡さんへ

お家にあんなやんちゃ娘がいたのでは、なかなか公園にも来れませんよね(^ ^)

シロパチのお墓は、私達が入ってきた入り口付近にありますよ。
返信する
Unknown (おとたん)
2013-04-02 21:56:55
katu-youさんへ

シロパチは、足を怪我していたので、そのせいで車にはねられてしまったのでは・・・と思うと切なくなってしまいます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。