お盆のお墓参りネタをひとつー。(●´3`)~♪
この日は、
はるばる仙台へ お墓参りッ。
・・・・・・・・といっても、
半分は 観光目的。((^┰^))ゞ

「観光」といっても、
アウトレットは金がかかるし、
松島 眺めるのも
教養の低いドケチ主婦の
「満たすトコロ」ではナイ。 (●´3`)~♪
・・・・・・・・
と、ゆーコトで、
向かった先はー・・・・・・・・

コチラー。

仙台市若林区卸町のッ、
「杜の市場」デスッ。(〃^ω^)

「仙台中央卸売市場」の
スグそばに ございますー。

30もの店舗が並ぶ、
郡山で言えば、
「食品館 ピボット」的な
大型アンテナショップですッ。

さっそく、入ってみるー。
ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
中は、こんなカンジッ。

活気に満ちてるね~ (゜▽゜* )

卸売市場のスグそば、
というコトもあって、
新鮮な魚介や青果が
トコロ狭しと 並んでますッ (*゜▽゜*)♪

(〃^ω^)
さっそく イロイロと
物色するおかたん♪

・・・・・・・・
すると、ひときわ、
賑やかな人だかりのお店ハッケン。(*゜O゜*)

「仙臺(せんだい)魚河岸食堂」

(^◇^;)グゥ~・・・・・
そういや、この日、
ランチは まだだった~~・・・・・
「海鮮丼」かあ♪ (*゜▽゜*)
市場直送だモン、
期待できるよね~~・・・・・・!

(*^ρ^*) オイシソ・・・・

・・・・・・・・
・・・・・・・・(⌒~⌒ι)ウーン・・・・
でも、まだココに着いたばかり。
せっかくなので、
とりあえず「保留」というコトにして、
ほかの店もノゾいてみるー
だって、ほかにも
オイシイお店はたくさん♪ (?????)ニャハッ
・・・・・・・・
コチラは、
唐揚げ専門店。
「鳳凰(ほうおう)」

(* ゜Д゜)へー
味がイロイロあるのだわん。

なんでも、地元テレビで
サンドウィッチマンが
絶賛してたそうで。(*゜O゜*)ヘー
だのにダンナ様ったら、
試食の「たれ」味を
ひとクチ食べるやいなや、
・・・・・・・・
「たらふく亭の方が、ウマイわ」
・・・・・・・・
( ̄З ̄)~♪
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
バッサリ 斬ったわ・・・・・・( ̄‥ ̄;)
・・・・・・・・
・・・・・・・・
ほかにも、コチラは
メンチカツの専門店。(≧ω≦。)ステキッ

それから、わが福島の
「凍み天」ッ!! (* ゜Д゜)ココニモッ

「市場のカレー屋さん」

このほかにも、
新鮮な「ウニ丼」の店、
「牡蠣」の店、
パン屋サンやら、
定食屋サンやら・・・・・。
(゜∀゜ 三 ゜∀゜) 目移りしちゃうッ!!

コチラは、ラーメン屋サン。

「山神山人(さんじんさんじん)」とゆー店。

そして、仙台といえば、
「ずんだ餅」の店。

(?????) アレもコレも食べたーいッ!!
しかしながら、
おかたんのキャパ上、
「アレもコレも」とゆーワケにはいかず・・・・・。
ここはひとつ、
「厳選の1品」を決めねばっ!!(`・д・´)ウヌッ
・・・・・・・・
・・・・・・・・
ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
ドコにしよおっかな~~♪
(次回へ続くー・・・・・・)
この日は、
はるばる仙台へ お墓参りッ。
・・・・・・・・といっても、
半分は 観光目的。((^┰^))ゞ

「観光」といっても、
アウトレットは金がかかるし、
松島 眺めるのも
教養の低いドケチ主婦の
「満たすトコロ」ではナイ。 (●´3`)~♪
・・・・・・・・
と、ゆーコトで、
向かった先はー・・・・・・・・

コチラー。

仙台市若林区卸町のッ、
「杜の市場」デスッ。(〃^ω^)

「仙台中央卸売市場」の
スグそばに ございますー。

30もの店舗が並ぶ、
郡山で言えば、
「食品館 ピボット」的な
大型アンテナショップですッ。

さっそく、入ってみるー。
ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
中は、こんなカンジッ。

活気に満ちてるね~ (゜▽゜* )

卸売市場のスグそば、
というコトもあって、
新鮮な魚介や青果が
トコロ狭しと 並んでますッ (*゜▽゜*)♪

(〃^ω^)
さっそく イロイロと
物色するおかたん♪

・・・・・・・・
すると、ひときわ、
賑やかな人だかりのお店ハッケン。(*゜O゜*)

「仙臺(せんだい)魚河岸食堂」

(^◇^;)グゥ~・・・・・
そういや、この日、
ランチは まだだった~~・・・・・
「海鮮丼」かあ♪ (*゜▽゜*)
市場直送だモン、
期待できるよね~~・・・・・・!

(*^ρ^*) オイシソ・・・・

・・・・・・・・
・・・・・・・・(⌒~⌒ι)ウーン・・・・
でも、まだココに着いたばかり。
せっかくなので、
とりあえず「保留」というコトにして、
ほかの店もノゾいてみるー
だって、ほかにも
オイシイお店はたくさん♪ (?????)ニャハッ
・・・・・・・・
コチラは、
唐揚げ専門店。
「鳳凰(ほうおう)」

(* ゜Д゜)へー
味がイロイロあるのだわん。

なんでも、地元テレビで
サンドウィッチマンが
絶賛してたそうで。(*゜O゜*)ヘー
だのにダンナ様ったら、
試食の「たれ」味を
ひとクチ食べるやいなや、
・・・・・・・・
「たらふく亭の方が、ウマイわ」
・・・・・・・・
( ̄З ̄)~♪
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
バッサリ 斬ったわ・・・・・・( ̄‥ ̄;)
・・・・・・・・
・・・・・・・・
ほかにも、コチラは
メンチカツの専門店。(≧ω≦。)ステキッ

それから、わが福島の
「凍み天」ッ!! (* ゜Д゜)ココニモッ

「市場のカレー屋さん」

このほかにも、
新鮮な「ウニ丼」の店、
「牡蠣」の店、
パン屋サンやら、
定食屋サンやら・・・・・。
(゜∀゜ 三 ゜∀゜) 目移りしちゃうッ!!

コチラは、ラーメン屋サン。

「山神山人(さんじんさんじん)」とゆー店。

そして、仙台といえば、
「ずんだ餅」の店。

(?????) アレもコレも食べたーいッ!!
しかしながら、
おかたんのキャパ上、
「アレもコレも」とゆーワケにはいかず・・・・・。
ここはひとつ、
「厳選の1品」を決めねばっ!!(`・д・´)ウヌッ
・・・・・・・・
・・・・・・・・
ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
ドコにしよおっかな~~♪
(次回へ続くー・・・・・・)