他の都市に「ランチパスポート」があるのが、
ウラヤマシかったおかたん。
ようやく郡山でも出版してもらって、
ヨロコビもひとしお~~ (´艸`*)
発売当日に、
即、購入しちゃったワヨ!
本自体は¥1000でも、
そのおトク感は
計り知れないわ~~ (●^皿^●)
なんせ、ランパス提示で
あの店のランチ、
この店のランチが、
ワンコイン!¥500で食べれるンだモンね~~!!
ステキすぐる!
トーゼン、このドケチ主婦、
早速、 「モトをとろう」
と躍起になってるのは、
読者の皆様も容易にそーぞーできるハズ。(@^_^)ゞ
この日、やってきたのは~~・・・・
安積町成田の
「ナンスポ ビール園」
郡山ではおなじみの
「なりた温泉」敷地内にありマス。

休日ともなれば、
クルマがずらり。
この日は平日だったタメ、
ヨユー。(●´3`)~♪

コチラが、温泉施設。

足湯もあるでよ~~( ^∀^)(※無料!)

軽いスポーツ施設もー

(= ̄▽ ̄=)
おっと、でも、
用事があるのは、ココ~~

メシを食らいにキタだに!!(`・ω´・+)

さっそく、中へ~・・・・
入口にある、
メヌーサンプル。
見ちゃうよね~~やっぱ。(*^◇^)

店内。
広々として、
さっすが「ビール園」!
ダンナ様も以前、
ココで会社の宴会をやったとか~~ (・_・)フーン

メヌー。

アップしてないケド、
メインはやっぱ、「焼肉」デス。
今日は「ランチ」なので、
焼肉もビールも、
このアタシが許さなくってよ!(¬¬*) (´Д`;)エー

焼肉以外にも、
こんなにメヌーが豊富だっただなんて、
知らなかったわー

(`・ω´・+)
まっ、
でも、
けふは問答無用で
コイツだわさ!

定価¥870があーた、
¥500ヨオッツ!! (●≧∀≦)ニャッハッハッ
て、コトで、
ダンナ様の方ー
「中華焼きそば」 ¥500

(*^◇^)
見た目どーり、
けっこー強めの「あん」デス。

混ぜ混ぜすると、
さらによくワカルー

おかげで、
麺に「あん」がようくカラムッ!!
(≧ω≦。)
これで¥500って思うと、
更にウマいねえ~~

あんかけ焼きそばって、
食べ終わりの頃は、
よく「あん」がサラサラになって
皿の上に残ってたりするケド、
ココの「あん」は、
最後まで麺にようくカラみマス!
強めの「あん」がお好みの方は、
一度是非~~( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、
アタシの方。
ダンナ様の方がワンコインで済んでも、
このアタシが
あまりに景気よく食べてたら、
ナンにもならんからね~~・・・・(=∀=)
「親子丼」 ¥650

(゜▽゜*)
ナカナカどーして、
ジューブン、ウマソーッス!!
(※味噌汁、お新香付き)

(●^)З^)))
あまじょっぱくて、
鶏肉もヤワラカ~~

食後には、
ふたりとも、
コーシーが付きマス!(人・∀・)
コレもウレしいよね~~

で、
この日のランチは終了なんだけど、
別な日も、
ちゃっかり再訪しちゃってるのよー(´^з^) 実は。
別な日に食べた、
コッチはダンナ様の
「カルビ焼きセット」 ¥930

・・・・(-∀-;)
ごそーぞーどおり、
お肉の量にカタまるダンナ様。

それでも、
じうじう~~・・・・
(_ _|||)(またランパス食えばヨカッタ・・・・)

この日はアイスコーシーにしたダンナ様。

アタシの方は、
「エビフライ丼」 ¥870

改めて、
「ランパス」のおトクさを噛みしめた、
再訪でシタ~~~(;;^△^)
ウラヤマシかったおかたん。
ようやく郡山でも出版してもらって、
ヨロコビもひとしお~~ (´艸`*)
発売当日に、
即、購入しちゃったワヨ!
本自体は¥1000でも、
そのおトク感は
計り知れないわ~~ (●^皿^●)
なんせ、ランパス提示で
あの店のランチ、
この店のランチが、
ワンコイン!¥500で食べれるンだモンね~~!!
ステキすぐる!
トーゼン、このドケチ主婦、
早速、 「モトをとろう」
と躍起になってるのは、
読者の皆様も容易にそーぞーできるハズ。(@^_^)ゞ
この日、やってきたのは~~・・・・
安積町成田の
「ナンスポ ビール園」
郡山ではおなじみの
「なりた温泉」敷地内にありマス。

休日ともなれば、
クルマがずらり。
この日は平日だったタメ、
ヨユー。(●´3`)~♪

コチラが、温泉施設。

足湯もあるでよ~~( ^∀^)(※無料!)

軽いスポーツ施設もー

(= ̄▽ ̄=)
おっと、でも、
用事があるのは、ココ~~

メシを食らいにキタだに!!(`・ω´・+)

さっそく、中へ~・・・・
入口にある、
メヌーサンプル。
見ちゃうよね~~やっぱ。(*^◇^)

店内。
広々として、
さっすが「ビール園」!
ダンナ様も以前、
ココで会社の宴会をやったとか~~ (・_・)フーン

メヌー。

アップしてないケド、
メインはやっぱ、「焼肉」デス。
今日は「ランチ」なので、
焼肉もビールも、
このアタシが許さなくってよ!(¬¬*) (´Д`;)エー

焼肉以外にも、
こんなにメヌーが豊富だっただなんて、
知らなかったわー

(`・ω´・+)
まっ、
でも、
けふは問答無用で
コイツだわさ!

定価¥870があーた、
¥500ヨオッツ!! (●≧∀≦)ニャッハッハッ
て、コトで、
ダンナ様の方ー
「中華焼きそば」 ¥500

(*^◇^)
見た目どーり、
けっこー強めの「あん」デス。

混ぜ混ぜすると、
さらによくワカルー

おかげで、
麺に「あん」がようくカラムッ!!
(≧ω≦。)
これで¥500って思うと、
更にウマいねえ~~

あんかけ焼きそばって、
食べ終わりの頃は、
よく「あん」がサラサラになって
皿の上に残ってたりするケド、
ココの「あん」は、
最後まで麺にようくカラみマス!
強めの「あん」がお好みの方は、
一度是非~~( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、
アタシの方。
ダンナ様の方がワンコインで済んでも、
このアタシが
あまりに景気よく食べてたら、
ナンにもならんからね~~・・・・(=∀=)
「親子丼」 ¥650

(゜▽゜*)
ナカナカどーして、
ジューブン、ウマソーッス!!
(※味噌汁、お新香付き)

(●^)З^)))
あまじょっぱくて、
鶏肉もヤワラカ~~

食後には、
ふたりとも、
コーシーが付きマス!(人・∀・)
コレもウレしいよね~~

で、
この日のランチは終了なんだけど、
別な日も、
ちゃっかり再訪しちゃってるのよー(´^з^) 実は。
別な日に食べた、
コッチはダンナ様の
「カルビ焼きセット」 ¥930

・・・・(-∀-;)
ごそーぞーどおり、
お肉の量にカタまるダンナ様。

それでも、
じうじう~~・・・・
(_ _|||)(またランパス食えばヨカッタ・・・・)

この日はアイスコーシーにしたダンナ様。

アタシの方は、
「エビフライ丼」 ¥870

改めて、
「ランパス」のおトクさを噛みしめた、
再訪でシタ~~~(;;^△^)