プーリップ大好き!にゃー太memo

プーリップがメインです。タイニーフェアリー・おでこちゃんとニッキのニッキ・Baha・LUTSのzuzu他もよろしくね♪

お色気ム~ンムン。王子はエーロエロ?!

2007-05-18 01:06:07 | いただきもの♪(ありがとうございます!)
海賊ムーンちゃん、本日は大胆お洋服です。





     
 
 お洋服というより、伸縮Tシャツ生地をチチに巻いただけざんすが、
ちょっとドキッとしましたね。


 





     

 いやーーー、新オビツホディはふにゃふにゃしますが、
こういう格好をさせるとピカいち色っぽくなりますな。
腰のラインが綺麗っす!
オヤジは嬉しいよ!








     

 海賊コートを着てみた。
……プカプカ。








     

 ちっちぇー宝箱とナイフ…いや刀?
なんていうんだっけ?半月刀?を持たせてみた。

 ロバンの箱から宝の箱を出すのが面倒だったのさ。
だって奥底にしまってあって取り出すのが
大変なんだもの







 
     

 宝箱と一緒になってた海賊船のケーキだす。
一昨日、偶然見つけたのだよ。海賊づいてるなぁ。
んーと『おとぎの国のお菓子』と書いてあった。
先行販売?
写真によると、チェスのお菓子があるみたいなんだけど、
それは在庫がなかったのよねぇ。残念。








 さて、こちらは王子です。


     

 Love pullipのmihoさんから、またまた御着物を
いただきました。
テヤンサイズです。カヴァリエ王子にですと!
ありがとうございます
とってもとってもうれしいです!

 さてさて、さっそく撮影会をしますかね?
ほれ、ポーズとってみ?








     

 ん?帯むすんで着るの?








     

 いや、それもいいけど、
ただ着ただけじゃつまんないから、
帯を解いて寝転んでみて。










 うーん、いいけど、もうひとつだなぁ。







     

 肩出して。うん、いいよいいよ。








     

 いや王子、足まで見せなくてもいいんだよ…?
でも、そこまでやるんなら、脱いでみよっか?








     

 て、素直に脱いでるしいやんっ!



 えーーー、足元を写してないのは、
まだ王子はブーツを履いてるからです。
右足がありません。
さっき、修理いたしましたので、
接着剤の乾燥まちです。
にゃー太は瞬間接着剤は苦手なので、
ゆっくり接着するタイプを使うんですよ。
だから、時間待ち。

でもね、うまくいきそうなんですよ。うふふ。

 パテで固めたり、中心に穴を開けて大きな芯を関節代わりにしたり、
金属シートで包んでしまう方法とか、
某クスボディの関節部品も見に行ったりと、
いろいろ検討してみましたが、
どれも関節があまり曲がらなくなりそうなので、
にゃー太は以下の方法をとりました。

 これだと元の通りに関節が動きますし、
治す前より強度が増します。

 ただし、にゃー太独自の方法ですので、
こんな方法わたしには向かなーいという方は、
スルーしてくださいませ。
失敗率も高いかと思われます。










 さて、折れちゃったのはテヤンの足首関節で
構造的に一番弱い関節上部のピンク矢印のココでした。
よくテヤンの足を折っちゃったという事を聞きますが、
きっとこの部分が大半でしょう。

 だって折れないほうがおかしいですよ。この構造は。
軸の半分しか、関節球にくっついてないんですもの。

 余談ですが、テヤンの足って、
気に入ってるんですよ。ふくらはぎのカーブもですけど、
なんだか色っぽいんすよ。
第一指と第二指の間にちょっと隙間があるのが、
いいと思いません?
指とコウの形もいいんですよね。
高校の美術部のときに描いた石膏の足首みたい。うふふ。








     

 さてさて、にゃー太が使ったのは、
何度かブログで紹介しましたが、
0.6ミリのピンバイスを使いました。
プーリップちゃんのピアス穴を開けるときのものです。









 それを使って、折れた部分の中心に穴を開けます。
深さは5ミリ前後でいいかと。
暗い画像でごめんなさい。こちらは球体の関節のほうです。
矢印部分ですね。









 こっちは軸のほうです。こちらも5ミリ前後の深さです。
あくまでも折れた部分の中心に開けてください。
軸の中心ではありませんよ?










 んで、なぜプーリップちゃんのピアス穴用のピンバイスを使ったかというと、
接着と補強にピアスの芯を使うからです。
画像はにゃー太が壊しまくった、プーリップちゃん用のピアスのうちの
ひとつです。さくらんぼの実が取れちゃって、葉っぱだけになってます。










 ピアスの先から5ミリ程のところまで接着剤をつけて、
穴にぐっさりと射します。
いい具合にユルユルでもなく、ピチピチでもないです。

 次に、ピアスの飾りの部分をニッパーで切ります。
残りのピアスの芯に接着剤をつけます。










 軸の穴に芯を射して、接合します。
接着剤が乾けば、強度の増した関節の出来上がり。


 さて、ポイントは接合部分の中心に穴を開けるので、
軸の端っこの方に穴を開けることになります。
穴がズレて軸の外にピンバイスが出てしまわないように
注意してください。たぶん失敗しても、パテで穴を埋めれば、
再度穴が開けれるとは思うのですが、こんな小さい穴に
パテがすんなり入ってくれるのかな?
なるべく失敗しないように心がけてくだされ。

 この方法でいくと、元通りに関節が動くと思います。
ただ、折れる強度は増しても、
足首を抜くときは、接着がきっちりしていないと、
外れてしまうおそれがあります。
あんまり抜かないほうがいいかと思います。

 たぶん、またにゃー太は左足も折っちゃう気がします。
そのときもまたこの方法でいくかな?

 あっ、チュンさん、こんなんで参考になりますかね?
万が一、折れちゃったときの対策のひとつとしてどうでしょう?

 それと、他になにかいい方法があったら、
みなさん、教えてくださいませんか?








 王子、明日には足を戻してあげるから、
もうちょっと待ってね?


ラストに、にゃー太のお気に画像っす。






  

 テヤンの着物姿って、こんなに色っぽいんだぁ
新発見!