本年度100杯目!!!

思い出のサンクチュアリでもあるがんこ西早稲田店へ来店。
2002年2月に一条さんが都電早稲田駅前へ引っ越す前まで居た場所。
まさに聖地。
昔、塩なのにこってりと注文してしまい一条さんに一喝されたのを思い出した…
取材拒否や店の地図を公開してなかったあの頃…
今でも電話番号とレンゲはない。
一条さんの名言(迷言)に
「味噌汁をレンゲで飲む奴がいるか!?」
そりゃそうだけど…(笑)
最近ではがんこ系でもレンゲを出す店は多い。
俺的にはできれば出さないで欲しい。
今回はえび油の塩を注文。
少しスープが濁っていたのが気になるもやはり好きな味。
支那竹はなくても良い感じがした。
スープまで飲み干した。
めちゃ喉が渇く。
体に良いとは思えないがとにかく美味い。
90点

思い出のサンクチュアリでもあるがんこ西早稲田店へ来店。
2002年2月に一条さんが都電早稲田駅前へ引っ越す前まで居た場所。
まさに聖地。
昔、塩なのにこってりと注文してしまい一条さんに一喝されたのを思い出した…
取材拒否や店の地図を公開してなかったあの頃…
今でも電話番号とレンゲはない。
一条さんの名言(迷言)に
「味噌汁をレンゲで飲む奴がいるか!?」
そりゃそうだけど…(笑)
最近ではがんこ系でもレンゲを出す店は多い。
俺的にはできれば出さないで欲しい。
今回はえび油の塩を注文。
少しスープが濁っていたのが気になるもやはり好きな味。
支那竹はなくても良い感じがした。
スープまで飲み干した。
めちゃ喉が渇く。
体に良いとは思えないがとにかく美味い。
90点