Nursery&Madam Nursery Boxers

夫婦でボクサー犬のショーイング、ブリーディングを楽しんでます。
ボクサーの魅力を日記を通して綴って行きます。

ハロウィン in カナダ&我が家

2015年10月31日 | 日記
旅の楽しみは、その街の景色と

 

 

そう、食事も大事
カナダはね
私達のツアーではお米類は無し、麺類も無し。
主にフランスパンとかトーストとかパンケーキ
これは、ちょいとしんどかったなぁ
ホテルでの朝食、生野菜はどこでもなしでした。
肉類はウィンナーとベーコン、それにスクランブルエッグ
これ、定番なのかなぁ~!?
果物も、やっぱいつも暖かい東南アジアにはかなわない。
カナダ寒いからね。リンゴやブドウ以外はほとんど輸入品なんだろうね。

で、これ! ホテルでなくて外のレストランでの食事


厚い鶏肉。なんと胸肉です。半分でギブアップ


牛ステーキ ありがたく、立派な量です。


ロブスターも大きい

店員さんが慣れた手つきで裁いてくれて、食べやすくしてくれます。


そして サーモン
さすがのカナダ 量もちょうどで、おいしかったで~す。

それでも
「何が一番おいしかったですか~?」の添乗員さんの問いに
「幕の内弁当で~す」って答え 多数あり
長距離のバス移動の中で夕食に提供された幕の内弁当。
確かにこれ、とってもおいしかったんです。
お米もおいしかったし、味のしみこんだ椎茸なんて絶品。
「やっぱ、日本人だなぁ~」を実感でした。

で、時はちょうどハロウィン前
カナダの街はハロウィンの飾りで、どこもステキだったし

 

 

街中にこんな”ほのぼの”も
 

そして我が家は...もちろんハロウィン関係なし
それでも、娘が買ってきたハロウィンケーキで



ボクサー写真撮ってみました。それで...終わり。


今夜がハロウィン本番だそうで...
テレビで見る、あの渋谷のフィーバー振り、何なんでしょう!?
少し呆れて...すごいなぁ~!

そして、“我が家のカナダ旅行”にお付き合いいただいて
ありがとうございました。
明日から、なんと11月です!光陰矢のごとし!!
ガンバらねばぁ~

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリリン・モンロー in ナイアガラ 4日め

2015年10月30日 | 日記
ナイアガラの紅葉は絶好調

 

 

アメリカ滝と


カナダ滝
 

ナイアガラ川を挟んで、このレインボーブリッジを渡れば...


こちら側がカナダ、向こうがアメリカ
国境に架かる橋は、もちろんパスポートが必要

ナイアガラの滝、吸い込まれるような迫力
船での遊覧はカッパを着ててもびしょ濡れになったし
シャワーのような水しぶきの勢い。
そんな激しさと、またまた こんなかわいらしさ。

 

 



そして、昼間も夜も楽しめたナイアガラでした。

 

...で泊まったホテル
このあたりで最初に出来たホテルで...


なんと!あのマリリン・モンローが


映画「ナイアガラ」の撮影のために
2週間滞在してたホテルなんですよ。部屋番号801号室
もちろん、まだあったし普通にお客様が泊まれるそうです。
8階はちょいとお高いそうですが!

ここも、またまた「ヒェッ~!!」なホテルでした。

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケベックの街・三日め&ボーア君

2015年10月29日 | 日記
ケベックの日の出は7時10分頃にようやく


朝 散歩でホテルの周りを歩いて「ビックリ!」
「ヒェ~ すご~い」が止まらない。


ホテル入り口

 
ぐるり回って


どこから見ても“シャトー”だぁ

すぐ横を流れるセントローレンス川には大型客船も停泊中



ケベックの小高い丘に立つ このホテル
街中、どこから見上げてもそこにある。

 

そんなケベックの街のショーウィンドウは...
 

 
なんたって ステキ!

これは毛皮を扱うお店の看板!?

 


寒いからねぇ、必需品なんだろうね

で、街中にはこんな人も...

 


いかにも外国~って感じ!
ケベックの街はワクワクがいっぱいでした。

そして、今日はかわいい男の子がお泊まりに

 
ボーア君です。

我が家の母娘は大喜び
「ワァオ! 男の子だぁ!!」って、久し振りの黒一点です。

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の様子 in カナダ2日め

2015年10月28日 | 日記
紅葉を目当てに来ました。メイプル街道

 
まだ、緑の葉も健在
今年は紅葉遅れているらしく、間に合ってラッキー!

りんご園はハロウィンの飾りが可愛くて

 

このリンゴ、小さくてあまり甘くなくて...たぶん加工用なのか!?


 
小さなかごで6~7個入り、500円くらい。
ここでアップルワインのスパークリングをゲットして   晩酌用に!

で、いろいろ観光しながら街の様子。


こんな大きなトラックも普通に街中を走ってる。(国土が広いからねぇ)



 
馬車もパッカパッカ歩いているし

 
ワン子も歩く

で、今宵のお宿はケベックの象徴なんですって!



回転ドアを開けてはいる。マジ!お城のホテル。

部屋での恒例の晩酌、そして翌朝
あまりのすごさに”おどろいた!!”
「たまげた~」 「すんごい~」

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクサー発見 in カナダ

2015年10月25日 | 日記
出かけた先がカナダだから
きっと散歩中のボクサーワン子にも会えるだろう...
なんて思っていたけど
それがそれが この子一頭だけでした。

 

ケベックの街
緑が広がる戦場公園で散歩中
耳も尾っぽも切ってないペットさんでした。



カナダはともかく広~いし、のんびりゆったり
こんなお散歩広場を持ってるワン子は幸せ者だね。

で、ここケベックの街は超超ステキなんです。



泊まったホテルはケベックの街のシンボル
フォアモント・シャトー・フロントナック
小高い丘の上に建つ古城ホテルで
間違いなく、今までのダントツ一位に輝くお宿だね。
「また、ここに泊まってみたい」なんて思ったら
もっと欲張って生きていられるかも...なんてね!?

...そして本題
ボクサーワン子との出会いを期待して楽しみにしてたけど
たまたま、このボクサー君だけで!
ボクサー単独展でもカナダのジャッジは多いし
有名なジャッジの方も(ベン・デ・ボーさんとか)多いのに
ちょいと残念!
寒~いから、みんな暖かい部屋でのんびりなのかなぁ~

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする