小雨降る中、今年も行ってきました。予選会

立川、昭和記念公園での恒例イベントです。
と言っても中に入る訳ではなく
我が家か徒歩7分の折り返し地点での応援です。
雨降りだったから(去年も小雨だったけどね)
早い時間は閑散としてたけど

そうこうするうちに、ベストポジションの折り返し地点

この通り...
「よーい ドン!」が9時35分
30分ほど経過して、ここ折り返し地点(12Km地点)
最初の走者が通過

その後は大きなかたまりがいくつも、いくつも

最初の走者から遅れること20分、最後の走者が通過

後は再び公園内に入っての競争
う~ん、こうゆうの見てるとなんか“熱く”なるよね~
で、走者がすべて通った後は、これまた早い引き具合。
なにしろ、あっという間の走者の通過、そして...
あっという間の見物人のひけ方でした!
さてさて、我が家では雨も上がって空こがマラソン
いいフォームで走っています。

ほら、カーブでの走りっぷりなんか

体傾けて、いいちょうしだねぇ~
空こさん、このいい調子をドッグショーでも出してもらいたいもんだわね。
って、走りっぷりはいつもいいんだわ。慣れも足りないんだよね、きっと。
後はハンドラーがもっと上手になること。 これだね!!?
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村

立川、昭和記念公園での恒例イベントです。
と言っても中に入る訳ではなく
我が家か徒歩7分の折り返し地点での応援です。
雨降りだったから(去年も小雨だったけどね)
早い時間は閑散としてたけど


そうこうするうちに、ベストポジションの折り返し地点

この通り...
「よーい ドン!」が9時35分
30分ほど経過して、ここ折り返し地点(12Km地点)
最初の走者が通過


その後は大きなかたまりがいくつも、いくつも


最初の走者から遅れること20分、最後の走者が通過

後は再び公園内に入っての競争
う~ん、こうゆうの見てるとなんか“熱く”なるよね~
で、走者がすべて通った後は、これまた早い引き具合。
なにしろ、あっという間の走者の通過、そして...
あっという間の見物人のひけ方でした!
さてさて、我が家では雨も上がって空こがマラソン

いいフォームで走っています。

ほら、カーブでの走りっぷりなんか

体傾けて、いいちょうしだねぇ~
空こさん、このいい調子をドッグショーでも出してもらいたいもんだわね。
って、走りっぷりはいつもいいんだわ。慣れも足りないんだよね、きっと。
後はハンドラーがもっと上手になること。 これだね!!?
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村