goo blog サービス終了のお知らせ 

Nursery&Madam Nursery Boxers

夫婦でボクサー犬のショーイング、ブリーディングを楽しんでます。
ボクサーの魅力を日記を通して綴って行きます。

ただ今~!! ( We are home !!)

2025年04月21日 | 旅行
空ちゃんのお世話を頼んだ家族からも
連絡も無く無事を思いながらの帰宅。
 
相棒のピンクボクサーと一緒に待っていてくれました。

最終日は江戸時代から続く「湯の花小屋」を見学して

湯布院へ
たぶん3年前にも行ってます。
今回、ダブりました。
「ねこ屋敷」

向かい側の「犬屋敷」
 
ボクサーは?と思ったら、下段の右端なのかね。

そして、金鱗湖
 
相変わらず外人さんの方が多い。

桜も満開、道々の花もきれいでした。

で、やっぱり これ。

食べ納めして飛行機に乗りました。
空ちゃんが気になりながら...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目、ガラリと変わって日本の風景 ( Day 3, Japanese Landscape )

2025年04月19日 | 旅行
武雄神社
 
いろんなご縁を結ぶ古社なんだとか。
白い社殿って珍しいかも?
 
縁結びの杉の木
ほころびかける繋がりも、しっかり結びつけとかないと...だね。

そして、柳川の川下り

 
暖かい日、川の石垣に

「ヘビ~!!」や

甲羅干しの「亀たち」
そして、名物船頭さん

意気投合!!

話が楽しい、歌がうまい。
最後に「依子さんに感謝」の歌なんてのを即興で歌ってくれて。
嘘のような...本当の事。きっと、いつもそうしているのだろうけど...
実は私達、船の先頭に座ったので、
橋の下を通るとき、頭を低く下げるのだとか、何だとか。
いろいろ先頭で見本を見せるお役目でね。
盛り上げやら協力やら、ありがとうさんの意味だね。

船を下りて柳川の町中。

 
実は、この辺りでジャケットを落としてしまって。
この後のレトロな町並みも
 
気持ちがブルー。

歳のせいにしがちだけど...
忘れ物、なくし物、落とし物とか多くなって...

さてさて、次のホテルで美味しいお酒と食事で...
忘れましょ!!でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州の旅 ( Kyusyu Trip )

2025年04月13日 | 旅行
今回はツアーだし、飛行機だし。
空ちゃんは家族に頼んで、いざ出発。

福岡着で唐津へ。
玄海国立公園、「鏡山展望台」から

日本三大松原のひとつ「虹の松原」やらさらりと見た後、ホテルへ直行。

九州は有り難いことに桜満開の時期でした。
この日だけ、夕方パラリと小雨があっただけで
後はず~っと良い天気に恵まれラッキー!

次の朝、6Fのお食事処からの眺め。

唐津城がカッコよく、しっかり見えました。
2日目は伊万里からハウステンボスへ。

伊万里焼の大きな焼き物の看板がお出迎え。
そこ、ここに伊万里焼。
 
伊万里焼の関係者だけが住むような小さな集落だけど、
落ち着いた感じの良いところでした。
お土産に買ったのは小さな風鈴ひとつだけ。
夏が楽しみです。

それから...展海峰、九十九島。

大小208もの島の中で、人が住んでいるのが4島だけなんだとか。
大自然の中で、すごい絶景なんだろうけど、
生活するのは大変なんだろうなぁ~なんて思う。
コンビニはあるだろうけど、ショッピングセンターなんて、有るのかなぁ~なんてね。
余計なこと、考えちゃいますよね。

ここも桜がきれいだったけど、菜の花もきれいでしたよ。

お昼は自由食で、九十九島パールリゾートへ
 
佐世保ハーガー食べたかったけど、待ち時間がハンパない。
諦めてご当地ラーメンのあご出し九州ラーメン。
それでもかなり待ちました。
な~んだろう!?何処もそんな調子だったけど...
スタッフさん、少ないのかねぇ?

佐世保の港は軍艦やら

古そうなレンガ倉庫やら...何だか異様な雰囲気でした。
高倉健の主演で映画でも出来そうな...

そんなこと、思いながら...
さてさて、ハウステンボスへ向かいました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆の旅NO2 ( Izu Trip 2 )

2025年04月05日 | 旅行
さてさて、南伊豆から東に上がって河津、今井浜。
 
デューク君に会いに来ました。もうすぐ4才。

空ちゃんも一緒。

 
オーナーさんと毎日浜辺にお散歩。走り回って、良い体しています。
 
空ちゃんとも、いい感じ。


 
さすがに元気が余ってる。
2年ぶりぐらいかな?いい男の子になったね。

...で、この日の釣果

ふぐ一匹、もちろんリリース。
今は波があれてて、あまり釣れないらしい。
風も強かったしね。また、どこかでお楽しみは...次に持ち越しです

皆さん、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆へ行ってきました ( We went to the Izu Peninsula )

2025年04月04日 | 旅行

ここの道の駅、乳製品がおすすめ!美味しい!!
 
ワン子もOKな芝生有り!?です。

南伊豆、弓ヶ浜
 
前日、風が強かったらしく
 
海藻がずいぶんと打ち上げられている。こんな魚も。

山はふんわり白っぽい山桜。

やっぱり伊豆は暖かいし花が早い。


さて、会いに来たのはこちらのワン子。

ジェニファーさんと空ちゃん

新入りのジャスティン(♂)も
 
大きくなったなぁ~!元気で何より!!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする