Nursery&Madam Nursery Boxers

夫婦でボクサー犬のショーイング、ブリーディングを楽しんでます。
ボクサーの魅力を日記を通して綴って行きます。

ナッセリーワン子達・訪問記 ( Visit to Nursery Dogs )

2024年05月04日 | 旅行
箱根からの帰り道、下道を通って。
ほぼ一直線でオーナーさん宅3軒の訪問。


1軒目、2歳半の女の子。
 
パグさんと一緒に暮らしています。
超はしゃいで喜んでくれました。

2軒目、5歳ジャストの女の子。
 
「そろそろ相棒がほしいなぁ~」の凜々しい!?女の子です。

そして3軒目、元気ハツラツ2歳半の男の子。
大騒ぎでのお出迎え。ほんと!パワフル。
 
ようやく落ち着いてくれて(疲れたから)、ちょいと静かポーズ。


3件3様、会えて良かった!

神奈川海の道沿い。時間調整のお楽しみ。


 
釣り糸は垂れるけど。釣果無し。
時間調整のため、寄った江ノ島は

ここは“ベタ混み”。早々に退散。

実り多いワン子訪問でした。
オーナーさん、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜・桜・桜 ( All Cherry Blossoms )

2024年04月19日 | 旅行
ホント、桜三昧。
松本城の次は新潟県上越市、高田城址公園。
 
松本城は、しっかりお城だったけど
ここは天守閣が無く石垣も積まれてない。
戦を控えて、急いで4ヶ月で完成させたんだって。

高田城、三重の櫓
 
ここも満開の桜。大勢の人が桜祭り、楽しんでました。

もう“お腹いっぱい”感マックスの花見でした。

...で、おまけ!?
「お化け屋敷」が出てたんです。

けっこう若い人が入ってましたよ。

桜とお化け屋敷、何だかミスマッチが気がするけど!
そういえば、昔お正月の神社の境内に
やっぱりお化け屋敷があったっけ...

桜がきれいだから、何でも有りな感じでしょうか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城で ( At Matsumoto Castle )

2024年04月16日 | 旅行
信州、松本 オーナーさんと待ち合わせ。

松本城からは徒歩圏内。よく散歩に来ているんだとか。
 
一年半ぶりぐらいかな?会えて良かった、ラッキーでした。
そんな様子は、また後日。

松本城は桜が、ジャスト満開!
 
山には、まだ雪。柔らかな若葉と桜とお城。
 

 

 

同じような写真になってしまったけど...
「わぁ~きれい。良い感じ~」とか、バチバチ撮って、こんな調子。
すごい枚数になりました。
それくらい、大満足な松本城の桜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の草津温泉へ ( To Kusatsu hot spring in the snow )

2024年03月25日 | 旅行
孫達を連れて、春休み中に出掛けてきました。
もう何回目になるんだろう。(私達は)
まずは草津へ

数日前から、色々車に積み込んだりしながら
運動場に車を出していたら。

勘の良い長老犬のメイばぁちゃんが、
恨めしそうに、こんな顔。

お天気がとっても気になっていたけど。
「寒くなるぞ~」「雪だよ~」って、
なんと天気予報がピッタリ!大当たり。
3月20日 春分の日(祝日)
 

着いた頃には、まだ雪もさほどの感じじゃ無かったけれど、
どんどん降り積もって灰色な世界。
それでも今のうちに出歩かないと...って、
西の河原公園へ
 

 


この頃からは「ガンガン」に降ってきて、横殴りの強風 猛吹雪。

夜になって窓を開けたら、この通り。

「こりゃ明日が怖い」「車、出せるかな!?」
「ダメなら、もう1泊だ」ってね。
つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出掛け~ ( We went out )

2024年01月29日 | 旅行
お預かり犬の夏ちゃん連れてドライブに...
 

圏央道
行きの大仏様

帰りの大仏様


富士山もおまけ

真上に横長の雲がかかって、夕日の橙色にアクセント!

結構寒い日が多くて...
我が家のお年寄り犬達はお留守番組。
暖かくなったら、連れてってあげたいなぁ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする