Nursery&Madam Nursery Boxers

夫婦でボクサー犬のショーイング、ブリーディングを楽しんでます。
ボクサーの魅力を日記を通して綴って行きます。

ハロウィン in カナダ&我が家

2015年10月31日 | 日記
旅の楽しみは、その街の景色と

 

 

そう、食事も大事
カナダはね
私達のツアーではお米類は無し、麺類も無し。
主にフランスパンとかトーストとかパンケーキ
これは、ちょいとしんどかったなぁ
ホテルでの朝食、生野菜はどこでもなしでした。
肉類はウィンナーとベーコン、それにスクランブルエッグ
これ、定番なのかなぁ~!?
果物も、やっぱいつも暖かい東南アジアにはかなわない。
カナダ寒いからね。リンゴやブドウ以外はほとんど輸入品なんだろうね。

で、これ! ホテルでなくて外のレストランでの食事


厚い鶏肉。なんと胸肉です。半分でギブアップ


牛ステーキ ありがたく、立派な量です。


ロブスターも大きい

店員さんが慣れた手つきで裁いてくれて、食べやすくしてくれます。


そして サーモン
さすがのカナダ 量もちょうどで、おいしかったで~す。

それでも
「何が一番おいしかったですか~?」の添乗員さんの問いに
「幕の内弁当で~す」って答え 多数あり
長距離のバス移動の中で夕食に提供された幕の内弁当。
確かにこれ、とってもおいしかったんです。
お米もおいしかったし、味のしみこんだ椎茸なんて絶品。
「やっぱ、日本人だなぁ~」を実感でした。

で、時はちょうどハロウィン前
カナダの街はハロウィンの飾りで、どこもステキだったし

 

 

街中にこんな”ほのぼの”も
 

そして我が家は...もちろんハロウィン関係なし
それでも、娘が買ってきたハロウィンケーキで



ボクサー写真撮ってみました。それで...終わり。


今夜がハロウィン本番だそうで...
テレビで見る、あの渋谷のフィーバー振り、何なんでしょう!?
少し呆れて...すごいなぁ~!

そして、“我が家のカナダ旅行”にお付き合いいただいて
ありがとうございました。
明日から、なんと11月です!光陰矢のごとし!!
ガンバらねばぁ~

ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ボクサー犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする