エ~~ッ!なにそれ!?な事があったんです。
それは野菜の直売所でのこと。
楽しみにして買っていってくれる人がいたり。売上は超少ないけど
「おいしかったよ」「やわらかくて」って声を掛けてもらったり
小さいながらやりがいのある無人直売所だけど
がっかりすることも、多々あるんです。
今日はね、若い奥さんが自転車で来てくれて
その人がね、 自転車を降りずに(またがったままで)
前カゴに野菜をどんどん入れて帰ろうとしてたんです。
たまたま出くわしちゃったので、私 「こんにちわ~」
「袋入れますか~?」って言ったら
「あっ、大丈夫です」「お金入れましたから」って
私、「ありがとうございます~。」なんてね。
でもね、4~5袋持って行って、入ってたのは100円玉がひとつだけ。
金額じゃなく...こうゆうのって、ホントしんどいなぁ~
愚痴はそれくらいにして、 で、今日の空こさん
「お母ちゃん、私が店番してあげるよ」

なんて言ってくれたら...

うれしいんだけどなぁ

頼れる背中?でも...ないなぁ!?

空こ、う~~ん 考え中!
こうゆうのって、どう対処したら良いんでしょう??
こんなことで...悩んでいます!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村
それは野菜の直売所でのこと。
楽しみにして買っていってくれる人がいたり。売上は超少ないけど
「おいしかったよ」「やわらかくて」って声を掛けてもらったり
小さいながらやりがいのある無人直売所だけど
がっかりすることも、多々あるんです。
今日はね、若い奥さんが自転車で来てくれて
その人がね、 自転車を降りずに(またがったままで)
前カゴに野菜をどんどん入れて帰ろうとしてたんです。
たまたま出くわしちゃったので、私 「こんにちわ~」
「袋入れますか~?」って言ったら
「あっ、大丈夫です」「お金入れましたから」って
私、「ありがとうございます~。」なんてね。
でもね、4~5袋持って行って、入ってたのは100円玉がひとつだけ。
金額じゃなく...こうゆうのって、ホントしんどいなぁ~
愚痴はそれくらいにして、 で、今日の空こさん
「お母ちゃん、私が店番してあげるよ」

なんて言ってくれたら...


うれしいんだけどなぁ

頼れる背中?でも...ないなぁ!?

空こ、う~~ん 考え中!
こうゆうのって、どう対処したら良いんでしょう??
こんなことで...悩んでいます!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!

にほんブログ村