goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

レガシィのバッテリー交換

2024-07-11 07:27:56 | 

右のカオスが完全にあがったもの。最初、リモコンキーでドアが開かなくて、予備キーを引っ張り出してきても開かなくて。深く考えず「もう電池が無いんだろうと」と二つとも交換したんですがうんともすんとも。あれ? バッテリー上がりか。というわけで用意したのが左側90D23L。そりゃあ買った時付いてたバッテリーでそろそろ5年になるし、そういえば直近リモコンキーの反応が悪い事が1回、エンジン始動した直後に「キーが見つかりません」のメッセージが1回出てたんですよね。あれがサインだったか。2.0GTはバッテリーカバーが着いてるからインジケーターが見えないんですよね。まあカオスには元々無いみたいだけど。

本当にメンテナンスフリータイプは突然死しますね。最後まで使い切ってくれるのは惜しみなくてありがたくもありますが。予兆を全く覚えないで換えたの初めてただから、精神的にダメージ受けますね。弱ってる解ってて使い続け「もう限界」ってなって換えるのと行程は変わらないのに。そりゃ定期交換になるわ。

メモリーが飛んでるのは面倒だなぁと思いましたが、差し当たって時計の調整位で済みました。確かナビの突然死問題とかあったと思うけど、とっくに対策されてるんでしょうね。チューナーのメモリーも残ってました。最初のエンジン始動には時間がかかりましたが、追々学習してくれるでしょう。


最近の酒と言えばビール

2024-07-11 07:13:57 | 

6月の下旬から30℃越えの毎日。こう暑くちゃ毎日ピールが欠かせません。秋田芸術村のピルスナー。この時季、とうもろこしは店で出会うと求めるようにしています。ほんと、この時季にしか味わえない恵みだから。まあ店によって当たりはずれはありますけど、それも込で楽しんでます。

コナビール Big Wave ゴールデンエール。これは好みのタイプ。香が良いですね。

これもコナビール。ロングボードアイランドラガー。呑み易いですね。すっきりしてるけどしっかり味わいもあります。すっかり他の酒の出番がありませんが、自然に任せるのが我がスタイル。心と体の赴くまま。