goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

フォレスターのエアコン・コンプレッサー交換

2022-05-28 21:06:34 | 

 

 

車検承けた序にエアコン刷新。少し前からスイッチ入れると「キュイーン」と異音が鳴っていて、モーターが何かに共鳴してるのかなとか思ってたんですが、段々音が大きくなっていって・・・去年の7月にガスチャージはしてるのでオイル切れってこともないだろうし、思えばこの車エアコンの効きが悪くて、それはガラスのと外線透過率が高いからかなぁなんて勝手に思ってたんですが。こうなると流石にコンプレッサー自体の寿命だったんだろうと交換を頼みました。去年はラジエターやってるし、流石に色々出てきますねぇ。無理な修理費が掛かるなら手放して箱バンでも・・・という気持ちが沸々と なんて気持ちもあるんですが、やっぱり愛着もありますからねぇ。

あと前後デフオイルとブレーキフルードを交換。ブレーキは元々プアな印象がある当車両ですが、最初に替えた時はっきり効きが増したのを実感しまして、今般も制動力が上がったことを感じました。特別な効きを求めてるわけじゃありませんが、やはり普段乗りでの溢れるパワーが日々ヘタらせるんでしょうかね。2年毎に替えて効果感じられたら満足です。ただ、レガシィの方はヘタらない上にフォレスターよりもずっと効きが良いんですけどね。とは言え久しく離れていたフォレスターの復活。運転するのが待ち遠しいです。

走行距離 94720km.

 


またジン買った

2022-05-05 21:21:51 | 

不器用だから色んなことがいっぺんに出来ませんw だからちょっと本気モードを気取ると遊べなくなっちゃう。去年から漫画が積読になっちゃってますが、酒も同じような状態でして。

三月半ばから「晩ご飯食べて以降はなにも食べない」と自身で戒律を設けました。必然的にお酒も呑まなくなって、そしたら夕飯の晩酌だけになるわけですよ。食べ物に合わせて選ぶ酒は、大分暖かくなってきたのでビールかジンってところ。ビールは350mlだしジンにしても1ジガーなので全然減らないんですよね。だけど酒に対する愛は持ってる自負があってw 気がつけば呑んでないボトルが増えてるなぁって。まあこういうのも嫌いじゃないんですけどねw