goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

チョイノリとアイガーで桜

2016-03-31 21:28:00 | チョイノリ


午前中はチョイノリで太田山。

まだ半分も咲いてないんですが、それでも目に飛び込んでくる程。見に行ける時にいっとかないとすぐ散っちゃぃますからね。また暖かくてチョイでのんびる走るのに最適でした。そのまま山に行きたかったところですが・・・



一旦仕切り直して午後はアイガーで。山の方はぽつぽつ散見できる程度。



色づきもまだで、寂しいくらいでした。



でも陽当たりのいい所は早々と咲き誇ってました。



今月はサイクリスト復活月間。当初は上り坂というだけでへロロでしたが、どうにか苦にならなくなってきました。でもまだ純粋に旅に出るところまではいってなくて、こうして勝手知ったる近場を行った来たりしてます。早くふらっとツーリングに行けるようにならなければ。

走行時間 1時間18分37秒
走行距離 21.23km
平均速度 16.2m/h
最高速度 36.9km/h
3月積算  アイガー103.35km ソノマ141.15km 合計244.50km


タイヤ交換

2016-03-30 17:26:00 | 


153182kmでローテーションも。

スタッドレスは3ヶ月611kmでお役御免。2シーズンのトータルは1734km。本年も雪道の走行は皆無でした。まあ喜ばしい事ですよね。雪は降らずとも霜が降りた早朝駆しる時にちょっとした安心感がありました。だから今年はここまで引っ張りました。最近まで寒い日がありましたしね。

トレッドに詰まった小石を除去し、次の冬まで休んで貰いましょう。

NIPPON PILS

2016-03-22 20:23:00 | 


サッポロ。

黒ラベルの苦みを洗練されたものにして味わいも濃縮した感じ。普段は新製品目白押しの発泡酒ばかり呑んでますが、やっぱりビールは旨い。呑み続けると戻っちゃう自信があります(笑

元々は発泡酒なんて呑まなかったんですよね。ビールに比べて味わいが薄いし。それらを楽しめるようになったのは喜ばしい事だと思うんですけど、ビールを呑むにつけやっぱりうまいなぁと思うのでした。

お好み焼き。