NGK スバル RC-FE60.
車検を受けた時にメカニックから「パワーが今ひとつ無い感じで電装系だと思うんだけどどうしますか?」と言われていて、自分でやろうと保留しておいた部分です。
多分純正でずっと換えてなかったんでしょう。上記の助言が無くても換えようと思いつつ放置してたパーツです。自分の中ではアイドリングでの回転が落ちる症状はここが原因で、それが改善されるかなと期待していました。主原因はISCV始めセンサーの経年によるクオリティー劣化と諦めてもいたんですが。
取り替えて最初に感じたのがエンジンの静粛性向上。今になってみるとあんなにがさつで煩かったエンジンがこんなに静かになるってあり得るの? と思った程。調べてみるとそうらしいですね。
そして走りだしてゼロ発進からのツキの良さ。こんなに変わるんならとっとと換えればよかったです。それくらい劣化していたんでしょうね。プロが感じたくらいだからダウンしてたパワーも向上してると思っていいんでしょう。アイドリングでの回転低下も完璧とは言いませんが明らかに抑えられてるし、不安定さも解消しました。良い火花は大事ですね。こりゃあ燃費向上も期待できるかな。