goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

赤いGダッシュ

2014-02-28 17:39:00 | その他バイク


2512kmで入庫。

いや~まだこんな上玉の赤い彗星が存在するとは。久しぶりに乗ってみますと、その素性の良さが素晴らしいです。コンパクトなボディながらしっかりした剛性感。吹け上がるフィーリングは軽く且つ無理のない自然なもの。是非ともノーマルのまま維持して欲しいものです。

永らく乗られてなかった車両だからか、アイドリングでストールしたり 吹けも本来もっと滑らかなんじゃなかったか? という懐疑を覚える状態。キャブとドライブケースの掃除といった基本メンテを予定。これだけモノが良いと、単純にお掃除が楽しみです。

歳寒三友と言いますが

2014-02-27 11:57:00 | 自転車


なんとしても月間100kmにはのせておきたい一心で朝ポタ。

今日明日、雨の予報が出ていますし、明日も用事で出られないかもしれないから。相変わらず低いレベルで藻掻いてますが いいのです。誰と戦ってるわけでもないのですから。敵はいつも自分。

ところでお目当ての梅が咲いてました。昨日の午後、たった一日の暖かさでほころんできたんですね。匂いもほのかに薫っていて、例年この空気の中を走ってその存在に気づくのでした そうでした。



矢那川ダムの遊歩道をちょっと行ってみようと、ソノマ担いで階段を降りた先。雪が残ってました。ワクワクして乗り入れましたが、タイヤが空回りして走行不能。押し歩いてやり過ごすと・・・



行く手を遮る竹。雪の重みで倒されちゃったんですね。こいつはちょったとしたアドベンチャーだぜと進みましたが、目に見えない先まで続いていて断念。無理して進んだ結構長い距離を引き返す羽目に。冬、なめてました。ソノマ重い。戻ってなんとか100km到達 ふぅ。

走行時間 46分49秒
走行距離 12.31km
平均速度 15.8km/h
最高速度 43.2km/h
消費㌍値 141cal
2月積算 100km 7日

まだ残ってる雪

2014-02-26 10:53:00 | 自転車


起きたら7時半回ってる。

20km程度走っただけで早速起きられないんですからいけません。でもここで時間がないからと出掛けないと、身体元に戻りませんもんね。とにかく10kmでも走るんだと近所の山方面へ。10日も経つのに雪が残ってます。



恐らくは雪の重みでしょうか? 崩落した舗装路も。やっぱり凄い降雪だったんですねぇ。

梅の花を気にして走ったんですが、目につきませんでした。まだ蕾も膨らんでないみたいです。そういえば去年は、一日でぱっと咲いていった日があったんですよね。これからじっくり楽しんでいこう。

走行時間 46分18秒
走行距離 13.34km
平均速度 17.3km/h
最高速度 40.8km/h
消費㌍値 164kcal
2月積算 88km 6日

梅の咲き具合

2014-02-25 14:41:00 | 自転車


「ちょっとは暖かくなった?」

とは寝床から出た時の体感。天気予報を聞いた前日から気持ちの準備はしていたんですけど、改めて気合い入れて朝ポタ。それくらい意を決しておかないと出られないヘタレです。自転車がすっかり非日常になっちゃってる。

暖かくなったとは言っても吐く息は白く、防寒は怠れません。7:37スタートで、ベスト着用を見送ってギリギリOK。指先は直ぐ冷たくなって、あとちょっと早かったらやっぱり厳しいですね。

朝の風景にご無沙汰してるので、各地で伝えられてる梅の報に焦って見に行きました。本当は今日休みだし、館山や外房の梅園にバイクで行くべきなんですが 数日続いたバイク弄りであっちこっち筋肉痛。おまけに朝ポタ同様 風呂上がりのストレッチもサボってたからすっかり身体が固くなってて体力に自身がない。先ずは20km程度の朝ポタから慣らさなければと袖ヶ浦公園に行き先を決めました。小さいけど梅園があるんです。演出が嬉しいですよね。



ぼんぼりの図柄は桜なんですけどね。やっぱり現代の花見のイメージでは一歩前をいくのかな。



八重の梅は結構見頃でした。



お目当ての紅梅はまだ蕾ですが、大きく膨らんでいきそうです。



梅園の中から見たところ。満開はまだ先ですが、しばらく楽しめますね。各地の梅祭りも雪や寒さで遅らせているようですし。



足下の水仙は終わりを告げようとしていますが、思えばあの雪の下でも頑張っていたってことでしょう? 冷え枯るる風情ですよね。同じ春という季節の中でも確実に移ろいを見せてくれてます。私も頑張ってポタリングしなければ。

走行時間 1時間15分22秒
走行距離 21.45km
平均速度 17.0km/h
最高速度 38.1km/h
消費㌍値 239kcal
2月積算 75km 5日

クリスタルゴールド

2014-02-23 13:59:00 | 


アサヒ。

ソチオリンピック日本代表応援商品とされているんですから今呑まなければ。勿論味の方は信頼のアサヒ。その技術力と味の設定方向の確かさは、呑む度に驚かされます。日本の酒呑みの、これは財産や。

お好み焼き。