夏の給水対策にステンレスの保冷ボトル500mlを買ったんですが、それ用にと思って口径の調節できるボトルケージを買いました。実際にはキズ防止のカバーを着けて太くなっても、今までのミノウラで問題なかったようですが。また見た目にはモジュラーケージⅡの方が好みだったのですが「最大でも多少小さく、最小で缶コーヒーが遊ぶ」等という意見が散見しておりましたのでこちらに。値段も安かったですし。
当初シートチューブ側に着けたんですが、ボトルが長くてトップチューブが引っかかるんですね。まあ昔はデュアルでネジ穴を切ってるなんてそうなかったので、付いてる恩恵はしっかりうけなければ。以前はスポーツドリンク用のストロー式ボトルを愛用していて、今日日もあれじゃなければとても走りながら飲めないんですが、衛生面からか無くなったようです。かと言って直飲みボトルも衛生面でどうなのよ? と思いつつ 今や走りながら飲まないし、何よりも洗い難いボトルは黴が生える。だからコップに注いで飲むスタイルが安心お手軽です。
朝ポタは時間がなかったので近場を軽く流しました。でも今月のノルマもう達成しました。
走行時間 35分08秒
走行距離 11.65km
平均速度 19.9m/h
最高速度 38.5m/h
消費㌍値 154kcal
5月積算 510km 17日