
OGKのジェットヘルメット、アヴァンドを買いました。
125cc以上対応のメットはフルフェイスのFF-RⅡとマルシンのジェットV-330しか持って無くて、この暑さにシールド付ジェットは必須と思うに至りました。頭やおでこに通気口無いと蒸れるし、シールド無いと不便。シールドについてはご存じの通りフリップアップその他後付で散々苦労しましたからね。
で、丁度今年の春に発売された新製品は価格的にも私に程良く。まだキャンペーンのスモークシールドが付いてくるのもありがたかった。前回のツーリングではジェットとサングラスで出掛けましたが、それってこの商品購入を考えた上でのことでもありました。
手にした感想。先ず内装のホールド感がしっかりしてます。同じOGKのLサイズなのにFF-RⅡよりも強い。完全にひとつ上のクオリティです。それは付いてるアゴ紐カバーとかシールド・ラチェットの頑強さでもまんま表れてると思います。シールドについては比較がマルシンのセミジェットですが、あれは60km/hも出すとビキビキうるさいんですよ。原付の速度域なら至極快適なんですけど。
これにソフトのメットカバーが付いていて、塗装の質感も悪くない。これよりも安い値段で買える商品があることを思えば私にとっては高級品なんですが、そんな感覚のライダーからしても買う価値はあると思います。
そもそもこれ、OGKのフラグシップであるFF-5と双璧を成すジェットとして企画されたけど昨今の不況でコストコストダウンを計り、普及価格帯に落として発売したと聞きます。基本性能は高いんですよね。
早速走りたいところなんですけど、いきなり雨に見舞われてまだテスト走行していません。そうそう、シールド付ジェットを欲した理由には昨年頻繁に遭遇したゲリラ豪雨がありました。いきなりの雨にゴーグルやメガネでは役立たずでしたから。どうやらこれからの日本の夏はこんな感じになりそうじゃないですか?
実際に走ったらまたインプレを記します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます