BEAUCHATEL MERLOT 2010-08-13 18:47:00 | 酒 ボーシャテル メルロー。 ハーフサイズは気軽に開けられるのが良いですね。メルロー種らしい気軽な口当たりと飲み応え。酸味・渋みとも控えめながらミディアムボディを感じられるのは重厚な赤が好きなクチには嬉しいです。総じてしっかりした味わいや性格を印象づけられます。 リーズナブルなのがありがたく、だからこそ上を望まないわけじゃないけど納得できます。どうやらカベルネソーブィニョンやブランのボトルもあるようなのでまた呑んでみたいです。 吟昧浜屋 バーベキュー弁当。 « キリン 本格<辛口麦> | トップ | マンゴーソフト »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (5型) 2010-08-14 23:25:17 Numberさんはワインも詳しいのですね!!メルロー/赤には肉ですか・・・ボクの友人はピノが好きといってました。-------我5型は2000kmでオイル交換とエレメント交換しました。今回ワコーズプレステージSを入れました。そしたらですね・・・・・ギアを1速に入れるときと、1速から2速に入れるとき”ガコン、とかバコン!”って音がしてショックがあったんですが、解決されたようです。やはりG2オイルが2000km前に限界にきていたのでしょうか??ワコーズ入れた5型はいい感じです!! 返信する Unknown (Number) 2010-08-15 18:07:33 詳しいわけではありませんが好きなんです。まあ好きに任せて求め続けるとお酒の中でもきりのない世界ですからほどほどなんですけど(笑 軽いワインも飲みますよ。食べ物や気分・体調に応じて色んなタイプを。好みを言えばボルドーのようなヘビーなタイプの赤が好きですけど。おお、プロステージで効果がありましたか。それは良かった! 良いと思いながら永らく他に浮気してましたので気持ちの良さが尚更の昨今。私も現行品のSを楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
メルロー/赤には肉ですか・・・
ボクの友人はピノが好きといってました。
-------
我5型は2000kmでオイル交換とエレメント交換しました。
今回ワコーズプレステージSを入れました。
そしたらですね・・・・・ギアを1速に入れるときと、1速から2速に入れるとき”ガコン、とかバコン!”って音がしてショックがあったんですが、解決されたようです。
やはりG2オイルが2000km前に限界にきていたのでしょうか??
ワコーズ入れた5型はいい感じです!!
軽いワインも飲みますよ。食べ物や気分・体調に応じて色んなタイプを。好みを言えばボルドーのようなヘビーなタイプの赤が好きですけど。
おお、プロステージで効果がありましたか。それは良かった! 良いと思いながら永らく他に浮気してましたので気持ちの良さが尚更の昨今。私も現行品のSを楽しみにしています。