goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

大黒山展望台から道の駅渚へ

2021-01-22 15:23:00 | GB250


昨日、行ってきました。

実は大黒山へはひと月程前レガシィで行ってみたんですけど、この駐車場の場所が分からず諦めちゃったんですよ。千葉の海沿いの小さな部落を訪ねるにはバイクがうってつけ。明日明後日が雨の予報だったので、昼頃から強行したんですが、今日晴れてるやん。



鋸南町が整備してくれていて足元は安全です。ただ階段結構高くて長くて・・・ヒィヒィ・・・



捕鯨の祖と崇められる醍醐新兵衛さんが祀られてました。



着いた。この場所、元々は勝山城跡展望塔っていうんですね。中に大黒様がおわせました。欲深くお願いさせていただきましたw



勝山漁港。



東京湾方面 かな? ここ、前々から気になってたのに一度も来ないまま。出来たのが平成2年なのに。時の流れは早いものです。



GBの所に戻ってその辺散策。ああ、たまに駆しりに来てたから覚えのある場所だ。いつの間にか色んなお店が出来てますねぇ。



喉乾いたのでソフトクリーム食べにココまで。ちょっと足伸ばし過ぎた。



だけどここではソフト食べた事が無かったのでね。味はさっぱりしていて、コーンは方はザクザクした触感と甘さが前に来る感じ。美味しいけど、ちょっと主張が激しいかな。クリームの方はどんぴしゃ好みってわけではないですが、美味しく頂ける側でした。安いコーンだったらマッチしたと思う。お店の方愛そう良くて良い道の駅ですよね。館山の人ってあったかいですよ。

陽が傾いてきたので高速使って帰ろうと思ったら、ETCの電源が入りません(><) もう随分高速乗ってないから気に留めてなかったけど、そういえば電源ランプ点いてなかったんだ。埃で見えにくいのかと思ってた・・・

というわけで下道でテロテロ帰って来ました。疲れた。走行距離117km。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。