0049-二宮金次郎像」写真コレクションの始まり 2019-09-27 10:11:00 | ひっそりとたたずむ二宮金次郎像の写真コレクション 初めての金次郎像 投稿者:沼田 清 投稿日:2019年 9月27日(金)10時11分9秒 p788080-ipngn3701yosida.nagano.ocn.ne.jp 返信・引用 私の金次郎像写真収集のスタートとなった金次郎像がこれです。埼玉県日高市に住んでいた当時、区長を拝命し、改めて地元の氏神様のことを調査したところ、終戦前後にこの地の開墾にご苦労された先人たちが二宮尊徳の教えを忠実に守り、勤勉に励み、今の繁栄があることを知り、氏神様の境内に金次郎さん像を造り立てようと長老のところへ提案に訪問しました。「そんなことできる訳がない」と一蹴されました。そこで奮起して一か月後にこの小さな(高さ20cm)金次郎像を作って持参しました。それを見て「よし!やってみろ」の言葉を頂き、ご近所のみんなの力を集めて本物を完成させました。(^_-)-☆ その際の半年掛かりの協働製作作業のアルバムを何れ開示したいと思います。 下は住民手作りの金次郎さん 埼玉県日高市の報徳神社境内 #二宮金次郎像 #報徳訓 #コレクション #報徳社 « 0048-報徳訓 | トップ | 0050-わが家の水槽で稲作体験... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます