goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

猫とチーズ

2014-04-01 | うちのねこ

今日の表紙

フクたん

朝ごはんに食べてたマカダミアキャラメルパンにくぎ付け(笑)

こたつふとんの影にニン

コウたん 寝起き

だれとだれ

暗くてよくみえないけど(笑) マルとフク

 

あっちが気になるマル

 

眠いマル

ねむい

入り隊にゃこ

爪とぎにゃこ

毛がうすい

はげたんと呼ばないで

 

今朝の様子

あまり仲良くないはずの コウとユズが並んでました

あくびゆず

最近ここがお気に入りのウル

 

あら

今朝は出窓見送り隊

にゃこ(ヒナ)

 

猫とチーズ

 

フクたんのチーズセンサーは、すごい。

すこしでもチーズが入ったものを食べていると

すぐさま寄ってくる

昨晩は、カレーに 細切りのチーズをかけて食べていたら

こたつの中から出てきて興奮していた(笑)

 

危うく カレーに猫パンチが入るとこでした

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫とお散歩 | トップ | 不機嫌な猫 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カレーは危険! (柚子)
2014-04-01 09:05:00
フクちゃんのチーズセンサー、凄いですね(*^_^*)
ネコパンチ、入らなくてよかった!!

ウルちゃん、テレビ横がお気に入りですか…
きっとテレビ横は部屋を見渡せて、誰かが座るとすぐにわかるから…

こたつ布団からはみ出た足としっぽ、可愛いですね~
でも、迂闊にこたつ布団踏めませんネ
あ、こたつに人が入る時も注意が必要ですよね…
いや、ねことふねさん宅のこたつはネコさんの為の物か…
返信する
料理 (ひで)
2014-04-01 23:10:14
カレーはシーフードが好きです!健康を考えると野菜をたくさんとれるカレーは一人暮らしにおすすめです(笑)ねこのえさにはシーフードっぽいものってあるんですか?ツナみたいなものではなく、貝や小エビのようなものが入った缶詰め。それだったら人が食べてもおいしいですねσ(^_^;シーフードミックスならあげてもOKですか?
返信する
返信 (ねことふね)
2014-04-02 08:20:27
柚子さんへ
フクだけが、人の食べ物に興味があるのですが
その中でもチーズが大好きで、さけるチーズなんて
食べるときは戦いです(笑)
たくさんあげたいけど塩分が・・・・だけど
ぼーっとしてると猫パンチしてきて(笑)
カレーも危なかったです(笑)

ソファーから降りるときに ちょうど踏むところに
出てるんですよね~ 危険です!
何度も踏みました(笑)
こたつは、99パーセント、猫たちのものです!


ひでさんへ
シーフードカレー、いいですね♪
家ではふつうのカレーはあまり作らなくて
(ジャガイモ・玉ねぎ・にんじんの)
インゲンや枝豆、ナス、おくら、小松菜など
その時々にいただいた野菜などが中心です、
あ、ひでさんの一人暮らしカレーにおすすめ!

猫に食べさせてはいけないものの代表は
野菜ではネギ類なんですが
魚介類もいろいろといけないものが多いみたいです
基本、缶詰やパウチで猫用として売ってあるものは
大丈夫だと思いますが
とくに生魚はいけないようで、加熱するのが
基本のようです~
しかし・・・・実家のクゥはきびなごを刺身で
もらってますね。。。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うちのねこ」カテゴリの最新記事