goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

猫の体調

2014-06-10 | うちのねこ

今日の


表紙は窓辺の猫、ユズ&マル&ヒナ


 


 


夕方の猫たち


ニンは桶



フクたんは たんす上



ウルは テレビ前



コウたんは ベッド



ユズ、マル、ヒナは 表紙の窓








 


陽が落ちました 出窓には ヒナとシマシマ







コウたんは ここを動かず



出窓の猫たちをみてます



ぶーちゃんは ソファーへ移動







ウルは 椅子の上に移動




ユズ



フクたん




ぶーたんの足がおもしろい




 


猫ハウス 昨日も人気





ユズは上からみてます




ガシガシガシ



ヒナこは みかん箱





眠そうなマル



フクたん 寝てしまった




ウル ドーナッツへ移動






マルが入っているのは お茶の入ってた段ボール箱



台所にあったんだけど、マルが入ったので そのまま居間に移動



さりげなく とーちゃんに触れるニン



ちょうどいいサイズ




フクに乗られて 出てきたマル



拗ねたマル




あら 今度は ウルが




はみ出てますけど



こんどは 大胆に触れてきた(笑)




ふて寝した



ウルから



フクへ



そして ニン




なかなか Uターンできなかった(笑)



やっとでけた




やっぱ はみ出す





 


最近 よく上る



コウの後頭部





ウルるん



るんるん



 


 


 


猫の体調


今朝は、嘔吐の連続・・・・・・


何回掃除したかわからなくなる程。


目が覚める前、4時ころ? 廊下の奥、トイレ付近から吐く音が聞こえたけど


眠くて体が動かない・・・・誰だろう 見渡すと ニンが居なかったし、戻ってきた姿をみたので


ニンで間違いないだろう あとで片づけよう・・・・・


すると5時台にも 吐く音、またニンかな? いや ニンはベッドに居ます。


フクのようです。6時台にも誰か、今度はコウたんです。


ニンはその後また何度か戻しました。


フクとコウは毛玉です。


ニンは、違います。ニン、なんと う〇ちが おしりから2センチくらい出て そのあとが出ない様子


無理にひっぱってはいけない、と何かで読んだので ちょこっとだけ ほんのちょこっとだけ


触ってみた(もちろんティッシュ使用) けど でてきそうにない トイレに連れて行ったけど


踏ん張ろうともしないので 様子見・・・・・


その後、また嘔吐。 掃除しようとしたら 廊下に あるものを発見 そうです、


でかい う〇ち


とりあえず、出たので よかった でかすぎて なかなか出せなかったみたい


 


と安心したのも 束の間、今度は マルが 毛玉を吐いた


 


やはり ブラッシングを きちんと 毎日しなきゃですね


頑張ります


ニンは、高齢にもなってきたし 食事も気を付けてみてあげないとですね


 


 


今日は 写真の枚数もなかなか多かった&文章も長々とすみません


それと、報告が遅くなりましたが



先月10日、お隣の トラが亡くなりました


お家で、大家さんに看取られ 旅立ちました


最期は病気で辛かっただろうけど、母猫のモモとともに暮らせて


幸せだったと思います   


トラのご冥福を祈ります


 


 


 


 


それと どうでもいいことなんですが(笑)、


ユズかコウが食べたかもしれない、と騒いでいた靴下ですが


なんと見つかりました やはり 洗濯機の内部に入り込んでしまったようで


ごみを集める部分を取り外したときに ちらっとみえたので 引き出してみると


あの靴下でした  そこは何度もみたのですが、そのときは まだ内部の奥にはいってて


たまたま 部品を外したときに まわってきたんだと思います


ただ・・・・・さすがに 時間がたって 何度も洗濯し、しかも裏の部分にあったので


すごく色がくすんでいて 片方の色とは雲泥の差・・・・・ さすがに 履くことは出来なさそうです


でも みつかって


 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねこ | トップ | 猫の間 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おうち (ひで)
2014-06-10 12:35:21
猫たちもダンボールハウス気に入ってくれたみたいですね!頭をちょこんと出している姿がかわいいです(^_^)b
ニンもかなりお年ですか、いつもぐでーんとしているので身体に負担はないのかもしれませんが運動不足ですかね(笑)猫にも健康診断が必要ですね\(^^ )
返信する
Unknown (柚子)
2014-06-10 14:50:00
大変でしたね…お疲れ様です
にゃんずがたくさんいると、まず誰が…という見極めから始まるんですね…
それにしてもニンちゃんは心配!!
固くても柔らかくても心配になるウン。健康のバロメーターですから…
いい機会だと思ってお医者さんに行ってみるのもいいかも☆

靴下、見つかって良かったですね~
これでコウちゃん達も疑われなくて済みますね…
返信する
返信 (ねことふね)
2014-06-11 08:17:58
ひでさんへ
段ボールハウス、遊んだり寝ていたり、だれかが
必ず使ってます♪
気に入ってくれて、買った甲斐があります~
ニン、もう10歳になろうとしています 体が大きくて
足に負担がかかるのか、ちょっと歩き方が変なんです。。。。。


柚子さんへ
いつも、だれかが吐くのは日常なのですが
昨日のように 立て続けに吐くのは珍しかったです
とーちゃんは寝ていました 気づいてたけど
カラダが起きられなかったって・・・・・

靴下、薄汚れてたけど(笑) 見つかってよかったです!
まさか食べるわけないとわかっていても ずっと不安でした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うちのねこ」カテゴリの最新記事