
今日の表紙は
おマル+ユズPON
どうです、このマルのでっぷり感
またまた台所入り隊の ヒナこちゃん
ヒナーっ 呼んだら振り向いた
おマル。
おマール
私によりかかるウル
ユズPON
↑と↓ の違い、
↓は 名前を呼んだら 手をギュッとした
あ、オマル丸、丸まった
ヒナこ ヒナコ ヒナこ
ユズはよくひとの顔を見る。
じーーーーーーーーーーーー
まるまるおまる
ひな あ、手にピントが
ニン。
ユズが寝てる
寝てない
ヒナ。晩ご飯の前にお預けして 鳴くのを聞きたい私たち。。。ヒナには迷惑よね~
でも もっとかわいそうなのは ニン・・・・
ヒナ ヒナ と ヒナを鳴かせようとしてても ニンが後ろで ナーゴナゴ言うから
とーちゃんが 『ヒナ~ ヒナ~』 から 振り返ってニンに『ウルサイ
』
かわいそうなニン氏
マルは相変わらず ケージの中でご飯食べてます ひとり部屋でいいね
ウルるん 今日も ここに落ち着きます
フクとユズが並んだ と思ったら 間にヒナコちゃんが
左 ユズ 真ん中 ヒナ 右 フク
バラエティ豊かな サイズの猫たち コウもいました
ユズとフクの違い、並ぶとわかるのですが ユズは小さい フクは大きい
顔の大きさも 結構違います
※でも、ユズの方が一キロくらい重い
ユズよりフクが色が濃い
フクの陰にコウたんが隠れてて見えませんが
全員居ます
ちなみに この時はご飯前ではありません 勘違いです(笑)
今朝のマル。とーちゃんに遊んでもらってます
楽しそう~
実は その前に 私と遊んでいて 猫じゃらしでジャンプさせてたら
勢い余って 棚の側面にぶつかりました
猫の運動神経って・・・・・・意外と・・・・・無いのかも
名前を呼ばれてぎゅっと握った手、可愛いなぁ
やっぱりユズちゃんにかたいれしちゃいます…が、ヒナちゃんもかわいいですね~
…って書き始めると、結局みんなかわいくて!
いつからこんな猫好きになったのか…
マル、やばいですよね! ユズと並ぶとユズが小さく見えます。
もうすぐ一歳、食事も仔猫用から大人用に変わります
すこしはダイエットになるかな??
ひでさんはちゃんと朝食摂られるのですね! うちのとーちゃんは
ほとんど食べられなくて 食べてもパン半個とか!
私なんて朝起きる頃からおなか減ってますけど(笑)
猫たち、ご飯を飛ばすとしばらくはうるさいですけど
もらえないとわかると結構諦めが早いです(笑)
ゆずマムさん
名前を呼ぶと反応するって嬉しいですよね
それと、頭をなでようと頭の上に手を持っていくと
自分から背伸びしてあたりにくるときがあり、そうとう
かわいいです(笑)
猫ってひとりひとり顔も体格も性格も違うし
それぞれがかわいいですよね
私は自覚したのは小学一年生のとき、からの
猫好きです もしかしたら生まれつき。。。。。かな