
今日の表紙は
おマル丸まる。
最近は、とくに新しいイタズラもなく、
帰宅して ギョッとするような事件もなく 穏やかな日々・・・・・
そして 忘れたころに
起こる
事件
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
なんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
あまりの驚きに、しばらく放心状態
ちなみに ウルが顔を突っ込んでるのは 子猫用フード
なぜか おマルのニオイを嗅ぐ ユズ
もちろん、夕方のごはんは中止。
しかし、今まで、この容器をあけられたことはないので(チャレンジの爪痕は
少しあるけど) もしかすると 閉め忘れによるものかなと・・・・
昨日の朝は とーちゃんがカリカリ(ドライフード)担当だったので
帰宅したとーちゃんに聞いてみたら まったく記憶がない(閉めたかどうか)と
いうので・・・・・ 真相は闇の中・・・・・
ルイちゃん。
おうち、日当たりが良すぎて暑くて 日陰に避難
うちの猫たちからすると うらやましい
床でクールダウンとは・・・・もはや夏か
表紙の。
これは ヒナこ
むむむ かわいすぎる
ウルとヒナ
やさしいウル
今朝の出窓 コウたん
うそーーーーーーーーーー!!!!!!
と、とうとう誰か成功したあるね(@_@;
き、きっと締め方が緩かった、そうしか考えられないかも(@_@;
でないと、フックつきの蓋、そうそう開けられないでしょう。
そうそう、子猫用の餌って、すんごい栄養豊富なのか、食いつきが違う。
最近、メイさん太って貫禄出てきたので、
子猫用を卒業し、1歳以上のカリカリに変えたところ、
「これじゃない!!」ってひっくり返されます(T-T)
ウル、たくさん食べすぎるとすぐに吐いてしまうので
普段からあまり食べさせてもらえないからか、
ここぞとばかりに頭まで突っ込んで(笑)必至に食べて
いました・・・・そのせいか、誰なのかはわかりませんが
その日は ゲーが3箇所にありました
引っ越しは落ち着きましたか?
さりさんへ
誰か成功したのか、閉め忘れか・・・・謎です。
謎なので、怖くて、仕舞ってでかけてます(笑)
メイさん何キロ? うちのマルは昨日計ったら
5キロこえてました!!!!
うちは、子猫・成猫・シニアとわけてあげてるんだけど
最後、入り乱れて(笑)食べているので
あまり意味をなしません・・・・・