
今日の表紙は
ヒナこたん
ぶーちゃんが、ピンクのふわふわ 枕にしてました
すっかり 寛いでいます
ウルの寛ぎの場所
マルの待つ場所
ヒナこたん 毎日毎日 かわいすぎる
表紙の。
猫なべ三人前
コウ鍋
マル鍋
ヒナ鍋
コウたんが
もうすこし あごのところに寄りたかったけど 気がついた
ニン
うしろに誰かいます
あら シマシマちゃん
ウルとサスペンス
羽田美智子さん 土曜日も出てたなぁ
新サスペンスの女王とか
コウ
耳
マロたんが吠えてて 耳だけそっち向いてる図
カワイイですね。
(>▽<)b
そういえば顎煎餅とクルス、長崎物語を家族で頂きました!ひとりで食べるのはもったいなくて、実家に帰ったときにみんなで食べようと大事にとっておきました。(ぽるとは賞味期限の関係で独り占めヽ(^0^)ノ)
長崎物語、これも南蛮風味っていうんですかね?柑橘系の味がして形が似ている伊達巻絵きとは全く違う味!急ぎの朝に牛乳と一緒に食べたら美味しかったです(^^)
クルス、これはうちの母親がうまいうまい!と何枚も食べてました(笑)とくにコーヒー味が好きです!家族それぞれ好きな味が違って、楽しみながら食べてました!
顎煎餅、これもあまり食べたこと無いおせんべいでした!お茶飲みながら食べたんですが、お魚の味がして煎茶とベストマッチ!
ありがとうございます♪
ひでさんへ
コウたん、もしかしたらねこ舟家で
№1の重さかもしれません!
※私を除く(笑)
前はダントツでニン、次にウルだったけど
食事を変えてからふたりは痩せたので
いまやコウ・・・・もしくはマルあたりがトップを
占めているかもしれません!
長崎物語、クリームが柑橘系入ってますよね~
福岡にも同じような形のお菓子があるけど
中があんこで、違った味わいです ちなみに博多の女(ひと)という名前です♪
クルス、お母さまにも好評だったのですね(^_^)vよかった~
あごせんべいはまだ食べたことないので
こんど買ってみます! お茶とあうのですね(^.^)