
ねこたちの 夕ごはんです
黄色はニン
うすい青色はゲン
うすいピンクはウル
青色はユズ
ピンクはコウとフク
量がそれぞれ微妙に違うのです
ニンとゲンは同じで 缶詰の配分が多め
ユズは食べ盛りで すぐに平らげて他の器に手を出すので カリカリを多めに
コウとフクは 食べるスピードも遅く必ず残すので 少なめです
ウルは自分の器を残し しばらくして他の残りを食べるので 1番少なくしています
黄色はニン
うすい青色はゲン
うすいピンクはウル
青色はユズ
ピンクはコウとフク
量がそれぞれ微妙に違うのです
ニンとゲンは同じで 缶詰の配分が多め
ユズは食べ盛りで すぐに平らげて他の器に手を出すので カリカリを多めに
コウとフクは 食べるスピードも遅く必ず残すので 少なめです
ウルは自分の器を残し しばらくして他の残りを食べるので 1番少なくしています
自分のがどれだかわかってるの?
うち1匹しかいないから。。。
すごく不思議です^^
ちゃんと考えてるんですね★
ゲンちゃんのお皿はココアと同じです☆
基本的には 最初は自分の器で食べます
そして微妙に残して 違う器のを食べたり。。。
みにらさん
それぞれに食べ方が違うので 現在はこのような量れ配分になりました
うちの場合、自分のところに行くというよりは
私が誘導して ユズ→コウ→フク→ウル→ゲン→ニン と
いう順番で 決まった場所へと器をおきます
やっちさん
これをいっぺんに運ぶのも大変です
ギフトのハコの大きいヤツに載せて運んでいます
ココアちゃんとお揃いの色なんですね、ゲンの器。
全員違う色にしたかったのですが 近くの店には
揃ってなかったのでコウとフクは同じになりました
兄弟だし、食べる量も一緒だからいいかなと。。