”スローライフ滋賀” 

最新Wanted”市” 「全市交信賞(WACA)」 未交信「市」リスト

 2024年6月9日現在で、デジタル通信モード(FT8)によるJARLの「WACA(全市交信賞)」)は、全817市の内、「790市」(97%)と交信、残り27市まで交信が進捗した。
 
 
 私は50年以上前に「MIXモード」でWACAを達成しているが今回はFT8/ディジタルモードのWACA(全市交信賞)を狙っている。
 さすが残り4%までになると固定局や常置局の未交信の「を見つけるのは非常に難しい。
よって特に「移動局」に注目しているがそれでもその局が移動するタイミングはわからないため見つけるのは全くの偶然である。これは「WAGA」(全郡交信賞)も全く同様である。
 
 大抵の移動局もその移動先に長く滞在せず、一般的に複数の場所に移動するケースが多く、探す局が出ていたのに後でそのことが分かる所謂”後の祭り”も結構出て来てしまう。
 それでも幸いにも移動する局は結構多く、続けていればいつかはまた当たる感じがしている。SSBやCW(電信)モードで移動する局も多く、この中には当方が探している局もあるが現在はデジタルモードのFT8モードによる”WACA”達成が目標なので仕方がない。
 
 「デジタルモードWACA」は2024年内には完成するとは思えないが、具体的は「800市」くらいが2024年の目標となる。
 また、同じく「WAGA」(全郡)も残り37郡(90%)となっているので2024年は差し当たり350-360郡の交信を目標としたい。
しかし、いずれにせよWACA及びWAGAはDXの合間の取組なのでこの通り行くかやってみないと分からない。
 
 尚、リアルタイムの移動局情報は「Jクラスタhttp://qrv.jp/ にアップされるので注視することが有益となる。
 
WANTED未交信市【2024年6月9日更新】
残り27市(達成率97%)
 
北海道: 夕張、芦別、赤平、根室、富良野(6/9/2024済)、北斗
青森: 八戸、黒石、五所川原
岩手: 遠野、二戸
新潟: 胎内
東京: 国立、羽村
千葉: 旭(6/26/2023)
埼玉: 飯能、朝霞(6/2/2024済)富士見(6/7/2024済)坂戸(5/6/2023済)
山梨: 都留(1/2/2024済)
愛知: 高浜(1/13/2024済)、日進、弥冨
大阪 藤井寺(2/8/2024済高石(5/11/2024済)

兵庫: 相生(2/8/2024済)、篠山、朝来
山口: 萩
鳥取: 境港
徳島: 阿波、三好(9/17/2023済)
長崎: 松浦(5/23/2024済)
熊本: 八代、人吉水俣(1/14/2024済)玉名(2/2/2024済)
大分: 杵築
宮崎: 日南
沖縄: 豊見城、南条     
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お茶の間無線局」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事