滋賀県教育委員会は、教員を目指す学生や社会人を対象に開く講座「滋賀の教師塾」の受講生を募集している。
『滋賀の教師塾』とは、湖国滋賀において、「未来を拓く心豊かでたくましい人づくり」を担う高い『志』と『実践力』を持つ教職志望者を育成する場である。
滋賀県で教師になりたいという学生および社会人のに対して、目指す教師像を確かなものにし、実践的指導力を身につけるための多様なプログラムを用意している。
滋賀県で教師になりたいという学生および社会人のに対して、目指す教師像を確かなものにし、実践的指導力を身につけるための多様なプログラムを用意している。
第15期『滋賀の教師塾』
開催期間: 2021年10月~2022年6月
対象: 小中高や特別支援学校の教員志望者
・スタンダードコース: (全9回)学生や社会人を対象
・アドバンスコース:(全7回)臨時講師らを対象
講座内容:
・現役教員や県教委の職員らが学級づくりの方法や授業の進め方などを教える。
・スタンダードは5日間の学校での実地体験と、選択講座として県教委などが主催する行事や研究授業の中から5講座受講する。
募集人数: スタンダード:180人程度、アドバンス:20人程度
募集締め切り: 9月10日(金)まで
受講料: 年間 15000円(スタンダード)、7000円(アドバンス)
出願: 滋賀県ホームページの「しがネット受付サービス」からの電子申込。
問い合せ: 滋賀県教育委員会教職員課(077ー528ー4536)
<中日新聞より>