”スローライフ滋賀” 

【東近江・寺社総巡り】第41回・八坂神社(東近江市上大森町)

 
 
6月18日(火)午前、初めて「八坂神社」を訪れた。
尻無町の八坂八幡神社と同じく布引丘陵の麓にあり、かつ、木々で隠れているので遠くからは全く分からない。
上大森の八坂神社は大森神社と共にこの地域では規模が大きい。
東近江市大森での4月の春祭り「最上踊り」は、八坂神社(上大森町)ー大森神社(大森町)ー八坂八幡神社(尻無町)の間で行われる。
 
*********************************
八坂神社
所在地 東近江市上大森町2056(旧八日市市)
 
■祭神 素盞鳴尊
■由緒 天慶四年玉作朝臣玉緒麿が勧請
■本殿 三間社流造
■境内社 八幡神社 金刀比羅神社 八王神社
 
付近の神社
 大森神社 徒歩 14分(1.1km)
 天満神社 徒歩 15分(1.2km)
 八坂神社 徒歩 24分(1.9km)
 白鳥神社 徒歩 26分(2.1km)
 八幡神社 徒歩 26分(2.1km)
 和田神社 徒歩 27分(2.1km)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東近江・寺社総巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事