goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

情報誌「Higaeco」秋のエコツアー参加者募集中(東近江市エコツーリズム推進協議会)

 「東近江市エコツーリズム推進協議会」は、10月―来年3月に開かれるエコツアーを掲載した情報誌「Higaeco」の秋・冬版を発行し、東近江市内の公共施設などで配布している。


 なお、同誌の詳しい内容と各ツアーの申し込み先は、「東近江市エコツーリズム推進協議会 (0748―24―5524)のブログ(http://higashiomi-ecotourism.blog.jp/)に掲載している。

Higaeco」の最新版

開催日、料金、締切は次の通り。
 ▽鈴鹿10座秋の天狗堂 : 10月10日、5000円、26日締切、服装・装備を備えた人。
 ▽サンヤリ・天狗堂へと続く稜線漫歩: 10月22日、5500円(弁当代含む)、10月8日締切、18歳以上。
 ▽太尾尾根トレッキング: 10月24日、6000円(弁当代含む)、10月10日締切、服装・装備を備えた人。
 ▽竜ヶ岳・セキオノコバへ「赤い羊」の群れを見に行こう: 10月31日、6000円(弁当代含む)、10月17日締切、服装・装備を備えた人。
 ▽この秋再び東光寺山へ: 11月6日、5000円、10月23日締切、服装・装備を備えた人。
 ▽鈴鹿10座日本コバ: 11月12日、6000円、10月29日締切、18歳以上。
 ▽この秋 岳(だけ)へ登ろう: 11月18日、5000円、11月4日締切、服装・装備を備えた人。
 ▽鈴鹿の隠れた秀峰ヒキノ: 11月22日、25日、5500円(弁当代含む)、各日11月4日締切、小学5年以上(小学生は保護者同伴)。
 ▽10座エリア里山の盟主黒尾山: 11月29日、12月3日、3月17日、6000円、各出発日前日を起算日として2週間前締切、経験者。 
雪山さんぽスノーシュー編: 1月21日、5000円、1月11日締切、小学4年生以上。
 ▽銚子ヶ丘東峰からお金明神参拝: 3月30日、7000円、3月16日締切、登山経験者。
 ▽サニースポット朝のお散歩&座禅体験ツアー: 10月21日、4500円(朝食付き)、10月10日締切。
 ▽渋川で琵琶湖の宝石ビワマスの産卵観察: 10月27日、500円、10月18日締切(先着順)。
 ▽鈴鹿10座、錦繍の日本コバ: 11月4日、6千円、10月22日締切、服装・装備を備えた人。
 ▽木工ろくろ工房を訪ねるハイキングとヨガエクササイズ: 11月4日、4500円、10月28日締切。
 ▽トレイルツアー箕作山・聖徳太子御遠忌瓦屋禅寺特別大開帳: 11月18日、4500円(昼食付き)、先着順。
 ▽瓦屋禅寺特別大開帳・観音ガールと巡る東近江の秘仏散歩: 11月25日、8800円(昼食付)、先着順、大人。
 ▽伊庭内湖のヨシ刈り体験とよし笛コンサート: 12月13日、4500円(昼食付き)、12月5日締切。
 ▽東近江のいちご農家さんを訪れるファームホリデー: 1月20・21日の1泊2日、19800円~2000円(農業体験、食事)、1月12日締切。
 ▽日本屈指のパワースポット(太郎坊宮)でシェイプアップ: 10月15日、12月10日、3月10日、5600円、各開催日前日を起点日として2週間前締切。
 ▽天空のパワースポット(同)で心とカラダを整える: 3月17日、7000円、3月3日締切。
 ▽東近江を味わうフットパス: 君ヶ畑コース又は和南コースのいずれか、11月11日、4000円(食事込み)、11月4日締切。
東近江を味わうフットパス: 杠葉尾渓流コース又は町中コースのいずれか、11月18日、4000円(食事代込み)、11月11日締切。

<滋賀報知新聞より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東近江ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事