goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

電車やバスで湖国満喫、2日間乗り放題「ビワイチバス」アプリでライバーが3月末まで販売

 電車に乗って湖国を満喫してもらおうと、JR西日本や近江鉄道などは、希望する2日間、電車やバスが乗り放題になる「鉄道版ビワイチパス」を来年3月30日まで販売している。スマートフォンアプリ「KANSAI MaaS」で購入できる。価格は税込み2700円。
 
 乗り放題になるのは、近江塩津から京都までのJR線自由周遊区間や近江鉄道全線、近江バス。他に八幡山ロープウェーの往復券や、長浜市内の13施設に入場ができる「長浜おでかけパスポート」がセットになっている。
 
 アプリから連続する2日を指定してパスを購入すると、JR線は翌月末に同区間を利用した分の運賃が、ICOCA(イコカ)の残高に交換できる「WESTERポイント」で返還される。近江鉄道などは、駅員や運転士らにアプリ内のチケット画面を見せて利用する。おでかけパスポートは、施設利用前に長浜駅観光案内所でチケットを提示し、パスポートと引き換える。
 
 企画は、滋賀県の誘客キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」の一環で、滋賀県とJR西日本が結ぶ包括的連携協定を基に実現。三日月大造知事は「魅力的な価格やルート設定、サービス内容。広く楽しく利用して、湖国を堪能して」と滋賀県民にも利用を呼びかけた。
 
詳しくは公式サイトで
 
<記事: 中日新聞より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀TODAY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事