goo blog サービス終了のお知らせ 

物欲日記

日々の物欲を果たしていく・・・

androidアプリ:画像 ezimba

2010-08-31 16:50:04 | Windows
androidアプリ:画像 ezimba

このezimbaもリサイズできると言うので使ってみた

とにかくやりたいのは、カメラで撮った画像を縮小、小さくしたい、それだけだ

リサイズは「10% 20% 30%...」となっている


駄菓子菓子!


そうはならない・・・元画像が2592x1552をリサイズすると以下の通り

10%リサイズ  560x335
90%リサイズ  100x 60

想像だが、このアプリも2592x1552なんて大きいサイズのファイルを扱えてないんじゃないか、と。

適当な大きさにまったくリサイズできないので、アンインストールした



参考URL:
http://octoba.net/archives/20100509-ezimba-android-607.html

http://androider.jp/?p=3001

androidアプリ:画像 Pic Paint 日本語

2010-08-31 15:55:46 | Windows
androidアプリ:画像 Pic Paint 日本語

このPic Paintは無償版と機能がアップした有償版がある

無償版を使ってみた

とにかくやりたいのは、カメラで撮った画像を縮小、小さくしたい、それだけだ

リサイズは「2X 4X 1/2X 1/4X」となっている


駄菓子菓子!


そうはならない・・・元画像が2592x1552をリサイズすると以下の通り

2X  1296x776
4X  1296x776
1/2X  648x388
1/4X  324x194

想像だが、2X も 4Xも同じ大きさにリサイズされていることから
2592x1552なんて大きいサイズのファイルを扱えてないんじゃないか、と。

2X や 4X を選択すると「ファイルのサイズが大きすぎるため、処理を続行できません」とメッセージも出るし。。。

ま、バグとは言え適度な大きさにリサイズされているので使っている

参考URL:
http://andronavi.com/2010/07/26382

http://octoba.net/archives/20100818-pic-paint-android-862.html

http://androider.jp/?p=11994



androidアプリ:画像 Picasaの美しい写真

2010-08-31 14:56:51 | Windows
androidアプリ:画像 Picasaの美しい写真

X06HTのマイクロSDは裏ブタを外さないと取り出せない

でも、写真は貯まっていく・・・

じゃぁネット上に置いちゃえばいいや

ってことでPicasaを使おっとアプリを入れた


でもね、実際使ってみるとさ、アップロードすんのも結構メンドイね

androidアプリ:メモ Evernote

2010-08-31 14:10:07 | Windows
androidアプリ:メモ Evernote

Evernoteは、テキスト、ブックマーク、ボイスメモ、PDFなどを管理できるWebサービス

※Evernote http://www.evernote.com/about/intl/jp/ はここ

そして、Evernoteをandroid端末で使用するためアプリを入れてみた

その名も"Evernote" そのまんま!

自分が使うまず第一の機能。。。今回はパソコンで見ているURLをandroid端末に渡したかった

導入前は、PCで見ているURLをandroidで見られるようにメールで送っていた

う~ん、なんかメンドイ

メモも残したいなぁ。。。ぐらいに思っていたんだけど

androidアプリのレビューを見ていて、なんだろな?と思っていたサービスだった

思いついたメモも残せる!とりあえず使ってみよう!

URLをPCから渡したいのだが。。。Evernoteには、ウェブクリップという機能がある!

Internet Explorer、Firefox、Google Chromeなどのブラウザに対応している

Firefoxのアドオンとして、登録。ボタンが一個増えた

登録させたいWebページを開き、ボタンを押す。タグなどを整えて、保存。

。。。これだけ

android端末でアプリから参照すればイイ!

これで、一時的に使いたいURLなんかをガンガン登録できる

androidアプリ:カレンダー ジョルテ

2010-08-31 12:16:38 | Windows
androidアプリ:カレンダー ジョルテ

ウィジェットの一つに使っているカレンダー。

"Android Agenda Widget" を使って "週表示" させていたのだが、今一つ、しっくりこない

"月表示"も標準のカレンダーを使っていたのだが、カレンダーが表示されるだけで、スケジュール内容が表示されない
タップしなければ内容を確認できない


そんな不満、週表示も月表示も解決してくれそうなアプリがこの"ジョルテ"

カレンダーを表示させるとき、気にしていた一つ。
週の開始が 月曜日 であること、週末が 土日 になることがポイント~

このジョルテは扱えるカレンダーが二つある
・Google カレンダー
・ジョルテ カレンダー
ジョルテカレンダーは、android端末内に独自のカレンダーを持つことができる


ジョルテの設定項目は次の通り (ver1.1.19)
・開始曜日
・使用するウィジェット
・ウィジェットの透過度
・予定の背景色
・周番号を表示する
・六曜を表示する
・予定の表示項目
・予定タイトル文字サイズの設定
・予定完了時の表示設定
・予定の表示順設定
・カレンダーの選択
・表示するカレンダー
・入力カレンダーの初期選択
・Googleカレンダーの色を使う
・重要予定リストの表示設定
・ToDo&メモの表示設定
・ヒントの表示設定