goo blog サービス終了のお知らせ 

物欲日記

日々の物欲を果たしていく・・・

広島におけるカープ

2011-05-17 08:02:08 | 日記
マツダスタジアムに行って見たくて
カープと読売の試合に。

ライトの2階指定席

サッカーなら大抵のチームは座ってまったり観戦、と思ってましたが
広島は違った

ガッツリ応援の席だったんですね
スクワット応援を目の当たりにしてニヤけました

名古屋のドラゴンズ
広島のカープ
(たぶん)大阪のタイガース

地域に根差しているんだなぁ

って思いました
球場に向かう電車、向かいに座った老夫婦
試合のチケットを手にしてカープ(?)の話をしていました
なんか穏やかぁな光景でした

マリノス、スワローズ

地域に根差してる?
頑張らないとな
と思ったカープの観戦で

地震地震地震

2011-03-12 17:00:24 | 日記
このブログをどのぐらいの方に(数人?w)見ていただいてるのか分りませんが、みなさんの周りの家族や友人は今回の地震で大丈夫でしたか?

私の横浜近辺の友人、北関東に住む友人、そろって無事でした

余震がまだまだ続いています

みなさま、どうぞご注意なさってください


私は・・・端折って端的に言うと


「金曜日は電車が止まってて、会社に泊まりましたよ」


って1日半でした・・・


金曜の15時少し前は仕事中で、建物の2階にいました
地震!と気付くとすこし固まりました


揺れてる

ん?揺れてる

長くね?

おぉぉなげぇぞ

といった感じでした。
2階だったので机の下に隠れるってほどではありませんでした

が、通常の私の机は8階なんすね

8階はヒドイことになっていたそうです
机上のパソコン、本、書類が散乱
打ち合わせコーナーにあるホワイトボードなんかは倒れたそうで
8階にいなくて良かった、と思いましたよ

地震で「コワイ!」って思ったのはたぶん人生初でした
かなり心臓がバクバクしてました


地震の後、部屋は騒然となりましたが徐々に落ち着いてきました
余震続いてたので、それごとに おぉぉ ってなりましたけど


さて、17時が過ぎました
ん?電車が止まってる?
ま、そのうち動くよね

18時半を過ぎました
いやぁ止まってるね
お腹空いたね
メシ、買いに行こうぜ
食っちゃえ食っちゃえ

ん~20時過ぎたよ
電車は?電車?
あれ? 会社に備蓄されてる乾パンやビスケット、水を配り始めたぞ
ん?もしかして帰れない?

22時過ぎました、眠いよ、5時半に起きてるんだから、眠いよ

もう家に帰るのはあきらめました
さて、どうやって寝よう?

んー

机に突っ伏して寝ました
2時間ぐらい?
ツライので、会議室に行ってイスを並べて
横になって寝ましたよ

でも硬くてね、5時過ぎかな、起きました
んーJRが止まってたら
家に帰れないんだよね

ま、いいか

8時を過ぎて、JRが動き始め
9時に会社を出ました

JRはフツーに満員電車でした
東急に乗り換えたら、フツーでした

電車を降り、家までの道中
屋根瓦が散乱する建物が・・・あわわわ、家大丈夫かな?

まぁ~帰ってみたら、特に何もなく
電気・ガス・水、どれも問題なく
ほんの少し、モノが倒れてたくらい・・・
散らかってるから分かんないっていうか・・・

なにやら、東京電力は電気が足りないから
意図的に停電にするみたいですね
ま、震災が直撃した地域は、あいかわらず停電なんですよね
道路も寸断されてるみたいだし

早く元の生活にもどることを祈ります
海の近くの家はかなり流されちゃってますから
そー簡単には元通りにならないと思いますけど・・・
祈ることしかできない、自分は無力だな、って思います

阪神大震災の教訓が生きるといいですね

まだ余震があるから、ホント気をつけましょうね

青春18きっぷぅぅぅぅぅ

2010-08-28 13:12:37 | 日記
青春18きっぷぅぅぅぅぅ

きっぷが出てきたぁぁぁ!!!!しわくちゃだけど。。。

洗濯した短パンのポケットに固まってた!

そぉーっと そぉーっと 開くと写真の通り

3回目まで使い4回、5回と空欄になっている

ホントは京都に行くのに使いたかったのに。。。

って、こんなしわくちゃな切符って使えるの???

詳しい人!教えてください! (´-人-`)

18きっぷは自動改札機を通らないから、機械にこのしわくちゃを入れないんだけどさ~

どっか、旅行行けるなぁ

代表戦で大阪? うーん、どうしよう

名古屋。。。

2010-08-22 20:02:54 | 日記
名古屋。。。

旅館を7時半に出て、京都駅に8時。そこから新幹線で名古屋へ移動

9時過ぎに名古屋
フラフラして、まずは中日戦のチケットをサークルKでゲット
2階席ってのしか取れなくて、ま、いいか。。。

で、さらにフラフラして、金券ショップを回り
名古屋->新横浜の新幹線回数券 \9,500 をゲット
どうやって指定席をとるのかしらないまま、ナゴヤドームへ

初のナゴヤドーム!

お姉さんに席、どのへん?って聞いて行ってみると。。。

ん?ここ2階席なの?

って思いました~1階席ってどこ?って思いましたが、誰かに聞くわけにいもいかず

フツーに内野席でしたよ。2階席。

初のナゴヤドームでしたが、名古屋はこんなにも中日に熱いんですねぇ
いつも神宮での中日しか見たことがなかったので、そう思いました~
♪ね、ら、い、う、ちぃぃ♪ が迫力抜群でした
これはホームの利、だよなぁ

それに対し、わが燕のホーム、神宮球場
こんなムードはないよなぁ、となんだか見せつけられた感がありました

試合は、両チームの先発が今一つピリッとせず
ランナーを塁にだしては、残塁。出しては残塁。という感じ
ヤクルトが1点先制するけど、同点になるのは時間の問題だろうなぁ
と思っていたら、エラーによる失点
逆転された場面もミスによるもの
負けだなぁ
と帰り支度をしつつ、9回の攻撃
岩瀬がポンポンとフォアボール
同点、逆転!

9回裏、イムが出てきたけどヒットとフォアボールでピンチ
最後のバッター空振り三振、でゲームセット!

あっぶねぇ
胃が痛くなりましたよ~

終わって、ナゴヤドームから名古屋駅に移動

新幹線で横浜へ向かっています~あと10分ぐらい
ちょっと疲れましたわ

京都の一日。。。

2010-08-21 23:09:07 | 日記
京都の一日。。。

朝から暑かったけど、まぁまぁアグレッシブに行動しましたよ

まず向かったのは金閣寺。早かったから、かなり空いてました~

そして下鴨神社。縁結びなんてのもあってね、そりゃぁお願いしましたよ~

昼ご飯に、鯖寿司! サクッと食べました。んまかった

続いて銀閣寺。さすがにね、混んでましたわ

金閣見て、銀閣見て。。。なんかね、学生時代に見たはずなんだけど
見たことを思い出せなくてね~
20年も前のことを鮮明に覚えているわけないんだけどさ。。。

最後、清水寺。。。ん~行ったことすら忘れてるよ
高校の修学旅行は、関西だったんだけど
拝観料の問題で、そのときは見らんなかったのね。。。
で、大学生の時に関西に住む友達を頼りに回ったことは覚えてる

高校生のときにはね、当時付き合ってた女の子と神戸とかねそっちの方に遊びに行きました
学校には、ちゃんとグループで回ってることにしてね~楽しかったなぁ

清水寺から河原町に移動して、晩ご飯を買って、西京極に移動しました~

待機列にいるとき、黙ってても汗が出てきましたよ~暑かった~


試合はね、やっぱり最初の15分。動けるときはまぁまぁパスが回るんだけどねぇ

そのあとはダメ。ずっとダメ。

仕掛けようとするスイッチがどこなのかハッキリしないんだもの

パスミスも多いよねぇ

シュート、打たないよねぇ

勝ったけどさ~アウェイ3連勝!

負けるよりいいけどさぁ

ん~~どう?ダメ試合でしょ

ま、いいや


ん~と、明日は、名古屋によってから帰ろうと思っていて

ヤクルトが中日ホームの3連戦中

ナゴヤドーム、行ったことないし、14時からだし

行っちゃおうかなぁ~

と、計画を練ります