すでに九月に入っていました~

なかなかブログの更新もできない状態でいました
今まで比べて仕事が忙しくなって・・・
というのも 退職した人も何人も
いるなか不景気を理由に新人を入れないので
人数不足の為 忙しくなっています


下の写真の花は今も咲いているものもあるけど
八月の花達です
![]() | この花の名前 クロコスミア![]() 球根で増えて困るほどです かなり捨てました 沢山あると綺麗ですが夏の暑い時期の このオレンジ色というのがチョット暑苦しい感じ かってな感想です ![]() |
去年買った八重のタチアオイ ホリホックとは同じなのか? 違うのか分かりません どなたか教えてくださいね 株が充実していないせいか花の数は そんなに多く咲きませんでした 上下に沢山咲くのが楽しみ ![]() | ![]() |
![]() | ヤマホロシです 去年の秋に根の出た30センチほどのもの をいただいて今年の春に地植え ツル性のものなので2メートル以上は あります。でも寒い北海道では外では 越冬してくれないかもしれません ![]() |
カサブランカです まだ4年目くらいですが一度も掘りあげたことが ありませんがこのままでいいのか 迷ってます チューリップだと数年に一度は 堀りあげたほうが良いようですが 花数も欲を言えばもう少し咲いてくれると いいなぁ~なんて・・・贅沢かな ![]() | ![]() |
追記

ネットで調べればすぐに分かることでした
