多肉
2006年03月16日 | 花
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
冬の間水もやらず寒い部屋で休ませていた

今日は病院へ退院後始めて検査に行ってきた
やはり視力はあまり変りがなかった

職場からは診断書の提出を請求されている
医師に話すと事実を書くと本人が不利になるのではと・・・
来週又行く事にした
病院の帰りに市役所の福祉課と保健所へ相談と資料を
貰ってにきた
どうしたらいいかまだ思案中

サギ草の球根を貰った
可憐で欲しいと思っていた球根
この花をみていると白鷺を始めて見た時を
思い出した
前の会社の裏の空き地にいろいろな鳥
を
見ることができた
キジやマガモの親子
など自然いっぱいの土地
だったので名前のわからない鳥
キジはとっても綺麗だった
マガモの親子揃って一列に歩いている姿はほのぼのとしていて
懐かしい・・・又会えるだろうかぁ
”行ってみたいなぁ”と思い出した
可憐で欲しいと思っていた球根
この花をみていると白鷺を始めて見た時を
思い出した
前の会社の裏の空き地にいろいろな鳥

見ることができた
キジやマガモの親子


だったので名前のわからない鳥
キジはとっても綺麗だった
マガモの親子揃って一列に歩いている姿はほのぼのとしていて

懐かしい・・・又会えるだろうかぁ

”行ってみたいなぁ”と思い出した
通販
2006年03月04日 | 花
今日も一日病院
で過ごしてきた
雑誌を見たり、タキイの通販の本を眺めたり
去年も一年草、宿根草を購入した
やっぱり目につくものは薔薇の花
今年も何か薔薇の苗が欲しい
クレマチスもと雪解け
ともに
お花が気になりだした
でも家の前の庭は雪の山
去年の雪がなくなった日が4月14日だったそうです
今年は平年並みで4月1日あたりとか

雑誌を見たり、タキイの通販の本を眺めたり
去年も一年草、宿根草を購入した

やっぱり目につくものは薔薇の花

今年も何か薔薇の苗が欲しい
クレマチスもと雪解け

お花が気になりだした
でも家の前の庭は雪の山

去年の雪がなくなった日が4月14日だったそうです
今年は平年並みで4月1日あたりとか

![]() | ![]() |




手間もかからず、日光も強く欲しがらず、何時も咲いていてくれる
紫色の葉、ピンクの可憐な花、夜になると葉も花も閉じる
ボケた写真になってしまった
