goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 たかだてスポーツクラブ

山形県鶴岡市
鶴岡第五中学校区総合型地域スポーツクラブ

第12回ミニ駅伝大山大会

2014年09月05日 | 体協 大会・イベント

夏が終わり

“駅伝”へ…。

10月26日(日)に開催の

鶴岡市駅伝競走大会

に向けて各地区では

練習や試走などが本格化します。

 

第12回ミニ駅伝大山大会

が8月31日(日)

大山コミュニティセンター北側の農道

「大山地区てくてくコース」周回コース

(5区間、総距離11.0km)

で開催されました。

 

・主催 大山地区体育協会

・共催 大山自治会

・主管 同大会開催実行委員会

 

大会には

大山地区内9町内会チーム、

地区内外オープン参加7チームの

計16チームが参加しました。

開会式の様子。

各チームへタスキ渡し。

 

前回優勝チーム代表による

選手宣誓。 

 

 

16時、いよいよ号砲

緊張のスタートです!

 

収穫間近の庄内平野の稲穂ロード

そして高館山をバックに

韋駄天たちが健脚を競い合う!

大山地区の夏の終わりの

風物詩

となっています。

 

開催前の一週間

朝夕めっきり涼しくなったかと思いましたが

この日は残暑が厳しく、

西日が眩しい中での

RUN

となりました!

 

 

チームの団結力の象徴

タスキリレー

「あとはまかせたぞ!」

 

こちらは鶴五中脇の歩道、

沿道の歓声に応えます。

このチームは

高齢者福祉センターおおやま。

入所者の皆さんが

応援に駆け付けてくれました。

 

「がんばってー!」

ご家族の皆さんも

懸命に応援です。

 

そして

歓喜のゴーーール!!

 

 

結果は以下の通り。

出場したチームの皆さんをはじめ

運営にご協力いただいたスタッフの皆さん

ありがとうございました。

 

《大会結果》

◆総合

優勝 友江町

2位  下本町

3位  向 町

4位友江2−2 5位上本町 6位山の手町

7位銅片町 8位馬町上

 

◆区間賞

○第1区(2.2km) 秋野 空哉(友江町)

○第2区(1.8km) 田村   仁(向 町)

○第3区(3.0km) 滝澤   嶺(下本町)=大会新

○第4区(1.8km) 今野 耀大(友江町)

○第5区(2.2km) 松浦   岳(下本町)

 

◎オープン参加チーム

・オリエン太郎  ・大泉  ・栄  ・OJE  ・JE

・高齢者福祉センターおおやま  ・輩

 

(大山地区体育協会 事務局)


最新の画像もっと見る