NPO法人 たかだてスポーツクラブ

山形県鶴岡市
鶴岡第五中学校区総合型地域スポーツクラブ

たかだてスポーツクラブ in YUNOHAMA!

2022年08月01日 | クラブ各種案内

2022年夏…

梅雨が早く開け、ここ最近は真夏日が続き、

鶴岡東高が県高校野球大会で優勝!

そして…庄内浜・湯野浜地区です!!

 

現在、鶴五中学区の加茂地区と湯野浜地区では

連日のように海水浴を楽しんだり、夕陽を見ようと多くの観光客でにぎわっていますが、

たかだてスポーツクラブでもこれに合わせたかのように!?

湯野浜地区で開催のスポーツメニューのPRで

たかだてスポーツクラブ in YUNOHAMA!

8月1日付でチラシを発行しました!

・湯野浜地区 全戸配布

・大山・加茂・西郷地区 回覧板

 

たかだてSCの定期的な通年スポーツメニュー

湯野浜地区(湯野浜コミセン)では3種目開催しています。

〇足裏健康体操

〇ハワイアンフラ

〇リフレッシュエアロビクス

10年以上開催していますが、もっと地域の方々に来ていただきたく

改めてPRをしよう!とのことで

湯野浜地区からTSC広報委員会に提案があり、このほどチラシを作成しました。

 

庄内浜や温泉、観光のまちとしての魅力あふれる

湯野浜地区の地域の良さに触れながら

たかだてスポーツクラブで定期的に身体を動かしてみませんか?

 

また裏面には

8月28日開催の「湯野浜ウォーキング&交流会」

9月24日開催の「湯野浜スローストレッチ体験会」

の告知・案内も載せています。

地元の方はもちろん、各地区からも多数のご参加お待ちしております!


たかだてSC 2022年度会員募集!

2022年03月29日 | クラブ各種案内

2021年度も間もなく終わろうとしています。

今年もまたコロナ禍が続き、さらに今年の年明けからオミクロン株の猛威が凄まじく、

当鶴岡市内でもいまだに感染拡大が続いています。

現在3回目のワクチン接種が進んでいるようですが、

今は年度末の何かと慌ただしい時期でありますので、皆様お身体には十分気を付けて、お過ごし下さい。

 

2022年度(令和4年)

たかだてスポーツクラブ会員募集チラシと申込書です。

鶴五中学区4地区(大山・加茂・湯野浜・西郷)には3月15日付で全戸配布されています。

 

2022年度クラブ会員募集チラシ

クラブメニュー表(チラシ裏面)

申込書(プリントして利用下さい)

※ブログ公開が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした

 

久しぶりのカラー印刷でのチラシ発行となりました。

今回はクラブ広報委員会で内容を検討し、

「会員の皆さんの『声』が、メッセージとして上手く伝わるように」

をテーマに制作しました。

しかし…最近はコロナ禍で写真素材がなかなか厳しい状況で、

数年前の蔵出し画像も使用させていただきました。

(広報担当Sもこの2年、動きのある写真をほとんど撮ってなく、

アフターコロナに備えて修業せねば…)

 

3月中入会申込の方には

たかだてSCオリジナルタオル

を進呈しています!

 

申込は、大山コミュニティセンター内のクラブ事務局(できるだけ月・水・金曜日の14~17時に)か、

大山、加茂、湯野浜、西郷地区の各コミュニティセンターのクラブ担当までお願いします。

(更新の方は会員証をお忘れなく)

 

皆さん、お待ちしております!


たかだてSC 2021年度会員募集!

2021年03月28日 | クラブ各種案内

2020年度の年度末を迎えました。

年明けから豪雪、暴風雪に翻弄され、

さらに終息の気配すらないコロナ禍……今は山形県が感染者が急増しています。

皆さん、卒業入学や就職、人事異動など、新年度に向けて多忙となる中ですが、

改めて万全の感染防止対策を徹底して下さい!

 

2021年度(令和3年)

たかだてスポーツクラブ会員募集チラシと申込書です。

鶴五中学区4地区(大山・加茂・湯野浜・西郷)には3月15日付で全戸配布されています。

全戸配布はモノクロ印刷ですが、こちらは写真などカラーで作成したバージョンです。

 

2021年度クラブ会員募集チラシ

クラブメニュー表(チラシ裏面)

申込書(プリントして利用下さい)

 

この種目が気になった、ちょっと試しにやってみたい!という方には

クラブスポーツメニュー無料体験

を承ります。

事前にクラブ事務局に連絡をいただくか、

各会場に来場、受付に申し出ていただければ(開催日はカレンダーで確認願います)

いつでもOKです。

 

また、3月中入会申込の方には

たかだてSCオリジナルタオル

を進呈しています!

申込は、大山コミュニティセンター内のクラブ事務局(できるだけ月・水・金曜日の13時30分~17時に)か、

大山、加茂、湯野浜、西郷地区の各コミュニティセンターのクラブ担当までお願いします。

(更新の方は会員証をお忘れなく)

 

皆さん、お待ちしております!


たかだてスポーツクラブ2020年度会員募集!

2020年06月28日 | クラブ各種案内

2020年度(令和2年)

たかだてスポーツクラブ会員募集チラシと申込書です。

(3月発行、鶴五中学区4地区に全戸配布)

しかし新型コロナウイルス感染症拡大防止による自粛要請で

3月から各種事業が相次いで休止、自粛解除後の5月下旬から再開しました。

なのでスポーツメニューの開催回数等で若干変更がありますので、

クラブ事務局(大山コミュニティセンター内、月・水・金曜日の13時30分~17時)や

毎月発行の「たかだてスポーツカレンダー」、各種広報などで確認願います。

 

2020年度クラブ会員募集チラシ

 

クラブメニュー表(チラシ裏面)

申込書(プリントして利用下さい)

 

また、チラシには「無料体験券」が付いています。

7月中まで使用できますので、ご家族や知人など誘い合いながら

体験していただけたら幸いです。

よろしくお願いします!


2014年度会員募集!

2014年03月15日 | クラブ各種案内

3月に入り

年度末の慌ただしさとなっていますが

いかがお過ごしでしょうか。

14日(金)は

鶴五中学校卒業式

が挙行されました。

カレンダー3月号にも書きましたが

明るい未来へ羽ばたく若人たち

各方面でのご活躍を

心よりお祈りします!

 

さてこのほど、

たかだてスポーツクラブでは

2014年度に向けて

クラブ案内パンフレット

 

 

クラブメニュー表

会員募集案内と申込書

 

3月15日付で

鶴五中学区4地区に

全戸配布されました!

 

パンフレットは前回の3つ折り版

Always!

から2年ぶりのリニューアルです。

本当は…もっと早く出来上がる予定でしたが

例の一件(2月後半のブログ参照)などで

ずれ込んでしまい

遅くなりました。

申し訳ありません。。。

 

パンフのタイトルとして謳っている

キャッチコピー

いがったー!

広がる笑顔、健康の輪

鶴五中学区の地域住民の皆さんが

クラブの教室やイベントなどに参加して

「まんず、いがったっけのー」

と笑顔で満足されるようになれば、と

2007年度(H19)の設立当初から

毎回使用しています。

 

クラブ設立準備委員会が

立ち上がったのが05年(H17)。

クラブも今年で

10年目の春を迎えました。

地域にすっかり定着した感があるものの

まだまだ発展途上であります。

地域住民の皆さん、

ぜひクラブに入会して

健康ライフを満喫しながら

地域元気に!

そしてクラブを

成長

させていただけたらと思います!

 

入会、申込など

詳細はクラブ事務局

(大山コミセン内、0235-33-3214)

まで。

 

クラブでは新年度に向けて

まだまだ各種教室やイベントのご案内が

まだまだ盛りだくさんです。

今後当ブログで

随時紹介していきたいと思います!